会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

専用のブーツで暖かくおしゃれに

   


下肢の変形や障害のため、一般のブーツを履くのが難しいと悩む方は多いです。しかし、秋冬になり気温が低下すると足元の保温は欠かせません。

ブーツの代用としてブランケットなどで保温することも可能ですが、雨や雪が降る時の外出時には体温低下を引き起こしてしまうことがあるため注意が必要です。

そこで、素足で履くものや、下肢装具の上からカバーできるものなど下半身の障害を抱える方向けに作られた専用のブーツを利用するといいでしょう。

例えば、工房旬で1988年よりの製造を行っているラブシューズと命名された歩行困難の方向けのブーツは、おしゃれで温かいと評判です。

価格は1足16,800円からで、デザイン性、保温性、履きやすさの機能が揃っています。足のサイズは15cmから25cmまでと幅広く用意されていますし、男女問わずに使える黒を基調としたデザインです。

裏地にはダウンよりも1.8倍温かいシンセサートを用いており、温かさはもちろんのこと、中に入れられた中綿の厚みにより耐久性も優れています。

さらに、ブーツの後ろ側にあるストッパーを調整することで、足の太さに対しての調整も可能な上、別途料金で靴底を付けることも可能です。

ラブシューズは寒さから足を守りたいお子さんからおしゃれを楽しみたい方まで、老若男女を問わず人気の商品になっています。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』の発売が決定!

2016年9月7日より開催される「リオデジャネイロ パラリンピック」を前に、これ …

no image
マイクロソフト、視覚障がい者向けウェアラブルデバイスを発表

マイクロソフトは現在開発中の視覚障がい者向けのウェアラブルデバイス「Indepe …

視覚障がい者向け画像認識カメラ「TapTapSee」

「TapTapSee」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障がい者が物を識別 …

障がいのある子どもを育てる方にもおすすめ!お出かけ時に便利なアイテム

近年、障がい者やその家族の暮らしをサポートするためのアイテムが多く開発されていま …

志木市、「災害時支援用のバンダナ」を作成

 埼玉県の志木市は、災害時に支援が必要な障がい者のために、災害時支援用のバンダナ …

電動車椅子ZINGER(ジンジャー)、販売開始

ノイエス株式会社は、電動車椅子ZINGER(ジンジャー)の日本での販売を開始しま …

上肢障がい者・高齢者向けテレビリモコン 「レッツ・リモコン AD/ST」が発売!

手指が自由に使えない上肢障がい者や介護度の高い方は、テレビのリモコン操作に苦労さ …

手話の辞書アプリ「手話ステーション」

「手話ステーション」は、すでに手話を習得された方が辞書の代わりに使用している本格 …

2019年冬の耳の発達障害向けのアイテム紹介

発達障害の人の中には、周囲の音に過敏になってしまう聴覚過敏の症状を抱えている人も …

子供が鉛筆で学習ノートに文字を書く練習をしている、書き取りの練習をしているイメージ画像。
発達障害児のサポートグッズ

 発達障害児は、定型児が自然に自分で身に着けることであっても特別なサポートをしな …