会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

タンデム自転車をもっと乗れるように

   


様々な障害を持つ人が、普通の人と同じように自転車に乗れるようにと作られたのが「タンデム自転車」です。

サドルとペダルが2つずつ付いている2人用の自転車ですが、このタンデム自転車を作る会社が残念なことに国内や海外と減っています。

自転車に乗ることは運動や健康、気分転換にも良いのでもっと生産を日本で増やして欲しいです。

タンデム自転車は法律で「二人乗り」扱いとなり、使用が出来る範囲は決められています。その為、タンデム自転車を使う人も少ないです。

法律が変われば、タンデム自転車を乗る人や作る会社がまた増えると思います。
普通の人達が車を乗車をする時にマタニティ、障害者、高齢者と様々なマークを付ける場合があります。このマークをタンデム自転車にも活用をしてマークが付いていれば乗車をして良いといったルールに変わって欲しいです。

歩道では危険な場合があるので、障害者の人が通れる専用歩道も必要です。自転車をこぐ際は先頭に障害のない人が乗るようにすれば安全を確保することが出来ます。

まずはじめにタンデム自転車の法律を改善する、タンデム自転車を乗れる道を障害者の人の為に増やすして欲しいです。乗る人が増えれば、障害者の人が日常生活で自由に使えるようになって違った景色を見ることが出来ます。

 - 【相談ひろば】  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

企業がおこなう障がい者雇用とビジネスの両立について

厚生労働省によると、民間の企業で働く障がい者の数は増加傾向にあります。その背景に …

北海道の障害者向けスポーツイベント

一昔前と比べて、現在では障がい者でも気軽に楽しめるイベントが増えてきています。 …

視覚障害があってもパソコンで情報収集ができる

視覚は、人間が外から取り入れる情報の大半を担っていると言われています。そのため、 …

雨に濡れない駐車場の設置を

雨の日に外出するときは、思わぬ弊害があることも少なくありません。私は下肢障がいの …

グローバル化やIT化によって生まれた新しい仕事のスタイルとは

今日の日本社会はグローバル化やIT化の影響を受けて、目まぐるしいスピードで働き方 …

発達障害の専門家として活躍!吉濱ツトムさんの紹介

最近、発達障害という言葉を、聞きませんか?発達障害の人たちは、基本的に生きづらさ …

仕事をする会社を見極めるには?障がい者にとって重要なポイント

障がい者が仕事をする会社を選ぶときには、自分にとって働きやすい環境があることが重 …

ポジティブになれる番組

障がい者の中でもテレビの好みは分かれると思いますが、私はポジティブになれる番組を …

no image
友達との接し方について

■気を使いすぎている  障がいを持っていると、お互いに気を使ってしまう場面が多く …

ADHDの方々は得意と不得意がクッキリ分かれています

注意欠如・多動症(ADHD)とは、不注意、多動性、衝動性といった症状が見られる障 …