会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

上肢障がい者・高齢者向けテレビリモコン 「レッツ・リモコン AD/ST」が発売!

   


手指が自由に使えない上肢障がい者や介護度の高い方は、テレビのリモコン操作に苦労されています。時間をかけてボタンを押すか、家族や施設の職員に依頼する必要があるため、不自由を感じておられます。そのような方々の「誰かにお願いすることなく、自分でテレビを操作したい」といった声にお応えし、2009年5月にパナソニックの社内ベンチャー会社から、障がい者向けのテレビリモコン「レッツ・リモコン」が発売されました。

そして、テレビのさらなる高機能化や、障がい者や要介護高齢者の人口増加に対応し、操作性などを向上させ、主に手が不自由な上肢に障がいを持つ方を対象とする「レッツ・リモコン AD」と、主に高齢者を対象とする「レッツ・リモコン ST」が2016年11月11日に発売されました。

「レッツ・リモコン AD/ST」は、大型ボタン6つのシンプルデザインで、こぶしや親指でもボタンを押すことができます。ボタンはクリック感を重視、同時に、押したことを音と光でお知らせします。また、赤外線信号を複数の方向に発信するため、リモコンをテレビに向ける負担を軽減できます。

<特長>
1. 手の不自由な上肢障がい者向けと、高齢者向けに、2タイプを品ぞろえ
2. 指先でなくても押せる6つの大型ボタンで、音と光で押したことをお知らせ
3. 赤外線信号を複数の方向に発信するため、ラクな姿勢で操作可能

・パナソニック レッツ・リモコンの詳細はこちら

引用元:PR times

 - 便利アイテム, 暮らし情報  投稿者: aif

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

文学作品、小説を連想させる本が積まれている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害がある方向けの読書アイテム

読書という素晴らしい体験を障害のある方にも楽しんでもらうことのできる「快速よむべ …

知的障害者が楽しめるスポットはどんな場所?

知的障がい者の方とお出掛けする際は、障がい者本人がその状況を受け入れ楽しめる場所 …

マジックテープを使ったアイテムに注目しよう!

障がい者のなかには、生活の色んなシーンにおいて援助を必要としている人がいます。周 …

ゲーム用のヘッドフォンをして本格的にオンラインゲームを楽しんでいる可愛い女の子のイメージ画像
オンラインゲームを趣味にしよう ~障がい者への新しい趣味の提案~

 積極的にコミュニケーションを取りたいと考えていても、障害のある方はいろいろな理 …

視覚障がい者支援アプリ「iよむべえ」

 印刷物認識アプリ「iよむべえ」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障害者向 …

ホワイトボードを使って自分の予定を一つ一つ確認し終わったものに対してチェックマークを入れている時間管理をしている人の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
スケジュール管理が苦手な人は視覚的に確認できる方法を!

 時間の流れがわからず人を待たせてしまったり、大切な約束を忘れてしまって信用を失 …

盲導犬におすすめ!車乗車時に必須のアイテムとは ?

視覚障害を患う方にとって盲導犬はなくてはならない存在です。いつでもどこでも共に移 …

盲導犬とのお散歩に役立つアイテム

犬が飼い主と散歩をしている光景は、とてもほほえましいものですね。盲導犬も同様に、 …

視覚障がい者がロンドンを感じるソリューション

シティーズアンロックド(CitiesUnlocked)は、ロンドンのFuture …

役立つ情報を手に入れよう!

マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …