日本初のパラリンピックガイド『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』の発売が決定!

2016年9月7日より開催される「リオデジャネイロ パラリンピック」を前に、これさえあれば、テレビで試合を数段楽しめること間違いなし!“日本初のパラリンピックガイド”「リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド」が、ぴあより8月25日に発売されます。
「どんな競技があるの?」「ルールがよくわからない…」「観戦ポイントも知っておきたい!」「選手のことをもっと知りたい!」。そんなニーズに応えたのがこの一冊です。
テレビ観戦において、知っておきたい基本的なルール、試合を楽しむための見どころポイント、そして選手たちのキャラクターがわかる詳細な選手名鑑など、試合を見ながらでも、簡単かつしっかりと各競技・各選手への知識が把握できる内容となっています。
競技紹介企画では全22競技を紹介。ルール、観戦の見どころポイントに加え、主な注目選手をフィーチャー。選手名鑑では、基本的な情報に加え、個々人の人柄もクローズアップした充実の内容です。
リオデジャネイロ パラリンピック大会のテレビ観戦において必携の一冊であるとともに、パラスポーツへの知識と共感が深まる一冊となっています。
【商品概要】
タイトル『リオ パラリンピックを楽しむための完全観戦ガイド』
判型:A4判/100頁(予定)
発売日:2016年8月25日
本体価格:1000円(消費税別)
出版:ぴあ株式会社
発売:BOOKぴあ、全国の書店、ネット書店にて
引用元:PR TIMES
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
スポーツを楽しむ習慣を身につけよう
現代は、ハンディキャップがあっても思いっきりプレイできるスポーツが数多く存在して …
-
-
【渋谷】2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展
【イベント】 皆様!最高にクールで未来なイベントやってますよ! その名も「超福祉 …
-
-
腕の角度を変化できる松葉杖「スマートクラッチ」
「スマートクラッチ」は腕の角度を変化できる松葉杖です。ホームページによると、手の …
-
-
HODOHKUN Guideway、「iFゴールドアワード」受賞
視覚障がい者歩行誘導ソフトマット「HODOHKUN(ホドウクン) Guidewa …
-
-
第16回CPサッカー全日本選手権大会
平成28年10月29日(土)・ 30日(日)に 岐阜県・岐阜メモリアルセンター …
-
-
食事をやわらかくしてくれる便利アイテムとは?
嚥下(えんげ)障がいのある人にとって、同じ食卓にいる家族と同じメニューを食べるこ …
-
-
株式会社QDレーザ、視覚支援用アイウェア「RETISSA」を開発
株式会社QDレーザは、東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構と共同で、視 …
-
-
ブラインドサッカー体験会実施
宮城県仙台市に位置する大型スポーツ専門店のスーパースポーツゼビオあすと長町店内の …
-
-
障がい者に役立つ相談場所
■困ったときに相談ができる市町村相談支援 障がいがある中で、生活の困りごとがあ …
-
-
秋を満喫!障害者に優しいお出かけグッズ!
暑い夏が終わり、過ごしやすい秋がやってきました。これまで、暑さでなかなか外出でき …