会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

恋愛を順調に続けていくためのポイント

      2022/05/12


障害があることで自分と恋人との関係に何か問題が生じてしまうのではないかと不安に感じている方もいるのではないでしょうか。せっかく好きな人と付き合うことができたのなら、その関係を大事にして続けていきたいはずです。そこで今回は、相手がいる人が恋愛を順調に続けていくために気をつけたいポイントをご紹介していきます。

自分の障害について説明する

相手に何の説明もせずに自分の障害をわかってもらおうとするのは難しいことかもしれません。そのため、「これくらいわかるでしょ」と思わずに、自分の障害について詳しく説明する機会を作ることが大切になります。例えば、障害の特徴や、こんな時にどうして欲しいかなど、具体的な説明があると理解してもらいやすいでしょう。

感謝の気持ちを忘れない

恋愛をする中でお互いに感謝の気持ちを持つことは大切です。障害のことで相手が何かサポートしてくれたら、それを当たり前だと思わずきちんと感謝を伝えるようにしましょう。

思いやりの心が必要!

恋愛を順調に続けるためには、相手に対する思いやりの心が必要になってきます。だからこそ、前もって自分の障害に関する詳しい説明をしておきトラブルを防いだり、何かしてもらったのなら「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたりすることが大切なのです。お互いのことを尊重しながら、深い絆で結ばれた関係を構築していきましょう。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

できないことを人に頼むことが、自立して働くということ

いろいろな障がいを持っている人がいますが、その障がいのためにできないことがあり、 …

仕事のスケジュール管理が苦手だったり、情報の整理が上手く出来ない時はどうしたら?

障がい者の方々が自分らしく個性を活かして、働くためにはどういったグッズがあると良 …

働くことを前向きに考えて自分らしくやっていこうという気持ちを感じさせる男女のイメージ。
「働く」という夢を叶えるには

 対人関係が苦手だったり、物事に対して強いこだわりを持つ特徴があるのが発達障害で …

何かに怒りを感じイライラした表情を見せる車いすの男性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ストレスの種を見つけてアンガーマネジメントをしよう

■何が不満?イライラ・怒りポイントを見つけよう  精神的な疾患や発達障害を抱えて …

ファッションに気を遣ってみると気分が変わる

障がいがあるとどうしても外出の機会も少なくなりがちで、ファッションに気が向かない …

日本とアメリカの障がい者雇用に対する支援制度を比べて

日本とアメリカでは、障がい者雇用に関する仕組みや制度が異なっています。仕組みや制 …

困っている人へ愛を届けるようなイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
無年金の障がい者を救済する特別障害給付金

 障がい者の人が受取れる障害年金がありますが、保険料の納付要件が必要なため年金に …

障害者が恋愛をすべき理由と相手探しのコツ

世の中には日常生活で不自由が多く、相手に迷惑を掛けるなどの理由で恋愛に積極的にな …

車いすでも行ける映えスポットをご紹介!

車椅子での知らない場所へのお出かけは、階段や段差、砂利道など心配なことも多くなり …

障がい者にとって有益なお得情報をお届けします

心身に不自由な部分がある障がい者のなかには、外出することが難しいと悩んでいる人も …