会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

片付けに役立つグッズを活用してみる

      2022/04/14


ハンディキャップの関係で片付けが苦手。これは受け入れなければいけない問題ですが、ちょっとした工夫で悩みが解決するかもしれません。近頃は一昔前には無かった、便利な収納グッズが販売されており、お財布に優しいプライスで色々と買い揃えられます。障害者の方々がデスクワークを行う際、どんなグッズがあると整理整頓が捗るのでしょうか?

整理整頓が苦手でも工夫次第で改善するかもしれません

デスクの整理整頓がどうしても苦手だという時は、ファイルケースが便利です。ファイルケースは100円ショップやネット通販サイトで販売されています。中身が見える透明のケースなので、収納した文房具や書類などが一目でチェック出来ます。リーズナブルなグッズなので数を揃えやすく、サイズもA4やB4やA3等、目的に合わせて細かく選べます。食品保存袋もまたデスクの小物収納に便利です。元々は文字通り食品の袋ですが、様々なサイズとデザインの物があり、特に紛失しやすい小型の備品や消耗品を管理する際に重宝します。

ファイルケースや食品保管袋などを活用する

抱えている障がいの関係でなかなか思うように職場のデスクが片付けられない、この事は毅然とした態度で受け入れなければいけない課題です。ただ近ごろは便利なグッズが、身近なお店でリーズナブルな価格で販売されています。ファイルケースや食品保存袋などを活用すれば、整理整頓が苦手な方でもデスクの上の小物や備品、細々とした消耗品などを管理し易くなるでしょう。

 - 便利アイテム ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

アマゾンで本を聴く

本を始めとしたネット販売の大手アマゾンが書籍を音声化したオーディオブックサービス …

アウトドアで雨に降られても安心のグッズ

アウトドアイベントは屋外で行われたりするので、いろいろな天候に対応するためのアイ …

車椅子の画像
車椅子に乗って出かける時に持っておきたい便利アイテム!

車椅子に乗っている人にとって、ふとした瞬間に不便だなと感じる場面は少なくありませ …

発達障がい者におすすめの便利アイテムデジタル耳栓を紹介!

発達障がい者の悩みとして、音を拾いすぎるが故に疲れやすいという点が挙げられます。 …

スクリーンリーダー

インターネットの普及により、誰もが最新の情報に触れられる中、パソコンを使うことが …

気温の変化が激しい秋に適している障害者向けの便利グッズについて

秋は一日の中で気温の変化が激しい季節なので、こまめに着替えを行って体温調節に気を …

大人の発達障害を抱える障がい者に便利なアイテムをご紹介

近年社会的に注目されてきているのが、いわゆる大人の発達障害です。以前に比べて社会 …

聴く気持ちを持って、聞こえるように努力している人の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
小さな声でも相手に届けることが出来ます

■スポーツのときにも、掛け声が大切です  発声障がいを持っていると、小さな声しか …

障がい者が快適に夏を過ごせる便利なアイテムを紹介

気温が高くなる夏は障がい者にとっても過ごしにくい季節ですが、工夫することで快適に …

志木市、「災害時支援用のバンダナ」を作成

 埼玉県の志木市は、災害時に支援が必要な障がい者のために、災害時支援用のバンダナ …