会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者手帳を提示すれば、色々なサービスの割引をしてもらえるのでお得

      2022/02/19


障がいを持っている人や、その家族は障がい者手帳を提示する事で色々な割引を受ける事ができます。障がい者割引制度は障がい者の経済的な負担を軽減させて、社会参加しやすくなるように設けられました。しかし具体的にどこでどういう割引が受けられるのかがよく分からないという人も少なくありません。そこで障がい者手帳でどういうサービスの割引を受けられるのか見ていきましょう。

交通機関や公共施設、携帯料金等は割引の対象

障がい者手帳を提示する事で、様々な交通機関の料金が安くなります。例えば高速道路や電車に飛行機、それからタクシー等割引額は様々ですが割引されるので利用する時は提示してみると良いです。また美術館や博物館等の公共施設を利用する時も障がい者手帳を提示すれば割引が適用されますし、公共放送の受信料も世帯の中の誰かが持っており、世帯全員が住民税非課税の場合は全て免除になります。他にも携帯電話料金も、いわゆる大手キャリアの場合、基本料金等が割引されるサービスを実施しているので、契約する時は利用してみると良いです。

障がい者手帳を提示すれば色々な割引サービスが受けられるので、遠慮せずにどんどん提示して得した方が良い

障がい者手帳を提示すれば高速道路や電車や飛行機、タクシーに乗る時に割引サービスを受ける事が出来ます。また美術館や博物館といった公共施設でも割引が適用されますし、公共放送の受信料や携帯電話料金も割引の対象です。その為障がい者手帳を持っているのであれば、恥ずかしがらずに堂々と提示して色々得した方が良いです。

 - 暮らし情報 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

前向きなアイディアをひらめいた女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
どうせ…その口癖をやめてみよう

 障がい者にもいろいろな人がいますが、「どうせ…自分は障がいがあるから何をやって …

障がい者が家族にいる方に向けたイベントを紹介

家族の中に障がいがある方がいる場合、どのように接すれば良いか困っているかもしれま …

違う動物ではありながら仲良くコミュニケーションをとって支えあっている中の良い犬と猫のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
考え方を少し変えることで楽しく暮らすことができる

 他の人には何でもない些細なことが障がい者にとっては重大な問題になるケースは少な …

車いすテニスにチャレンジしようとしている笑顔の女性の明るくてさわやかで活動的な画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車いすでも思いっきりスポーツを楽しめる

 パラリンピックでも大きな注目を集めている車いすテニスですが、車いすスポーツは情 …

広々とした空間があり車椅子でも楽しめそうなベトナム料理店で民族衣装アオザイを着て楽しそうにメニューの内容を店員に聞いている交際中と思しき男女のイメージ画像。
車椅子でも入店できるレストラン

 たまにはレストランで食事がしたいと思っても、車椅子では入店が難しい場合もあるで …

障がい者が元気でいるために必要な日常習慣

周囲に迷惑を掛けずに自立をするために仕事に就く選択をする障がい者は少なくありませ …

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
発達障害者が生きやすくなる方法 ~家族のストレスを軽減~

■本人の特性に合わせて便利なグッズを使う  自閉症の息子を持つ母です。発達定型児 …

スマートフォンでSNSを利用して微笑む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ADHDの方々とネットの関わり

 ADHDのハンディキャップを抱える方とインターネットは非常に相性が良く、有益な …

車いすに乗り自宅の窓辺で外の景色を見ている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が感じる不便さや困難さを共感できる社会に

 健常者にとっては何でもないことも、障がい者にとっては非常に不便に感じることはと …

健康であるためには睡眠を重要視すべき

障がいがある人もない人も、心身ともに自分自身が健康であることを願っています。自分 …