暮らしに役立つ障がい者手帳
2021/12/23
今回は「障がい者手帳」を活用し、暮らしを豊かにする方法を簡単にご紹介します。意外と知らない「障がい者手帳」のメリットですが、まだ手帳を取得していない方にとっての取得に向けた検討材料ともなります。障がい者手帳が使える場面をよく知り、積極的に利用することで生活水準が向上し豊かな人生を歩めるようになることでしょう。
公的支援や民間サービスの割引もあります。
障がい者手帳を取得することによって得られる恩恵は非常に多く、公的支援、民間サービスでもその力を発揮します。その代表的なものをご紹介します。
【公的支援】
・所得税の控除
・住民税の控除
・贈与税が非課税になる
などその他多数あります。
【民間サービス】
・レジャー施設の割引
・映画館の割引
・スポーツ観戦の割引
などこちらもその他多数あります。
知らず知らず通常の料金で利用していたサービスがある方も多いでしょう。手帳を持つことに基本的にデメリットもありません。
まとめ
非常にメリットの多い手帳なので障がいを強みへと変えられる手段としても有効です。障がい者手帳を持つことになんとなく抵抗があった方も今回ご紹介したような様々なメリットを受けるために取得することを選択肢の1つとして入れてみるのも今後の生活水準向上に繋がる良案となることでしょう。また必要がなくなれば返納することも可能です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
精神的な健康を保つコツを知っておこう
障がい者が心地よく日々を過ごす上では、心の健康を保てるように工夫をすることが大事 …
-
-
友達がうつ病になったらどうすべき?
ストレス社会においてうつ病患者も増えてきました。 もしかしたら、あなたの友達 …
-
-
趣味を楽しんで日々の生活にハリを
■身体を動かすと色々なメリットがある 何か新しい趣味を見つけたいと思う方や生き …
-
-
Ready for 知ってますか?
readyfor.jp/tags/handicapped こちらで障害者に関する …
-
-
部分開館している明石市立図書館に行ってみました
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言に伴い休館していた兵庫県明石市の明石市立図書 …
-
-
視覚障害者への安全な声掛けのコツ
目が不自由な人は視覚による情報が得られないことで、見えている人に比べて日常生活で …
-
-
障害者でもお洒落を楽しめる新しいファッションスタイル
「お洒落を楽しみたいけれど、障害を理由に消極的になってしまう」という方は少なくな …
-
-
人生の伴侶を探したい方に!障がい者対応の婚活イベントを紹介
障がい者の中にも結婚し、家庭をもって人生を謳歌している方は珍しくありません。ハン …
-
-
すごもり時間を快適かつ有意義に過ごすためには
すごもり中はどうしても暇な時間が続きます。ただただ、すごもり時間をまったりとリラ …
-
-
障がい者の物件探しのポイント
障がい者が部屋を借りるときには、その部屋が使いやすいかどうかを念入りに確かめてお …