会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

暮らしに役立つ障がい者手帳

      2021/12/23


今回は「障がい者手帳」を活用し、暮らしを豊かにする方法を簡単にご紹介します。意外と知らない「障がい者手帳」のメリットですが、まだ手帳を取得していない方にとっての取得に向けた検討材料ともなります。障がい者手帳が使える場面をよく知り、積極的に利用することで生活水準が向上し豊かな人生を歩めるようになることでしょう。

公的支援や民間サービスの割引もあります。

障がい者手帳を取得することによって得られる恩恵は非常に多く、公的支援、民間サービスでもその力を発揮します。その代表的なものをご紹介します。
【公的支援】
・所得税の控除
・住民税の控除
・贈与税が非課税になる
などその他多数あります。
【民間サービス】
・レジャー施設の割引
・映画館の割引
・スポーツ観戦の割引
などこちらもその他多数あります。
知らず知らず通常の料金で利用していたサービスがある方も多いでしょう。手帳を持つことに基本的にデメリットもありません。

まとめ

非常にメリットの多い手帳なので障がいを強みへと変えられる手段としても有効です。障がい者手帳を持つことになんとなく抵抗があった方も今回ご紹介したような様々なメリットを受けるために取得することを選択肢の1つとして入れてみるのも今後の生活水準向上に繋がる良案となることでしょう。また必要がなくなれば返納することも可能です。

 - 暮らし情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
アスペルガー症候群の当事者がイベントに参加する際の注意点

■アスペルガー症候群の特性  アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム障害)の当事 …

恋愛関係にある男性から花束を受け取りプロポーズをされて喜んでいる女性のイメージ。
障がい者が恋愛の悩みを解決する方法

 障がい者に恋愛は難しいと考えている人もいるでしょう。  確かにすべての人が障害 …

スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる

障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …

文学作品、小説を連想させる本が積まれている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
文学を「聞く」 ~新しい趣味を見つけて~

■自宅で過ごすことが多くなった時に見つけた新しい趣味  昨今の外出自粛の影響によ …

家族を守る社会福祉で明るい未来をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
自治体の自立支援サービス

 障がい者が住み慣れた街で安心して暮らすための障害保険福祉施策には、自立支援給付 …

no image
熊本市のライフライン情報放送予定 NHK

NHKが熊本市のライフライン情報放送予定をホームページ上で伝えています。 5月2 …

下校後の生活を充実させる放課後等デイサービス

学校の授業が終わった後、障がい児は部活動に参加したり、塾で勉強したりする機会も少 …

障がい者が元気でいるために必要な日常習慣

周囲に迷惑を掛けずに自立をするために仕事に就く選択をする障がい者は少なくありませ …

挙手をして発言権を求める生徒たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあってもヒーローになれる考え方

 障がいがあると、どうしても物事を前向きに捉えられなかったり、自分は社会で活躍で …

健康であるためには睡眠を重要視すべき

障がいがある人もない人も、心身ともに自分自身が健康であることを願っています。自分 …