会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

音に敏感な障がい者の方に役立つ注目のアイテム

   


障がい者の方が苦労するポイントは人それぞれ。五感の障害で苦労する人も多く、例えば耳が敏感な人も聞こえにくい人と同様に苦労することは多いもの。静かな部屋にいても外の音が大きいと、それだけで疲れてしまいます。そんな時は音を軽減するアイテムを使っていくと、苦労が減ります。特に効果の高いと言われているアイテムを紹介します。

防音カーテンはどう役に立つ?

「防音カーテン」とは、家の外の雑音をシャットアウトして室内に入ってくる音を軽減するカーテンです。通常のカーテンよりも密度が高く、重いというのが特徴です。通常、物体の密度が大きいほど音をシャットアウトする効果が高まります。「音に敏感で困ることが多い」という障がい者の方にとって防音カーテン利用は、生活しやすさに繋がっていく可能性があります。防音カーテンにも種類があり、効果の高いものは相応に重い傾向です。開け閉めするたびにカーテンレールがギシギシいったら、いつか壊れてしまう恐れがあります。購入する際は重さの表示をよく見て、ご自分の部屋に合った防音カーテンを選ぶとよいでしょう。

防音カーテンは音に敏感な人に役立つ

定期的に行われる道路工事や通勤通学中の人々の声など、さまざまな生活音が街にはあふれているものです。それぞれが快適に過ごすためには、今回紹介した防音カーテンなどが非常に役立つアイテムとなってくれるでしょう。防音カーテンは年々機能の高いものが登場しているので、よく吟味して選び、あなたの生活に役立たせましょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

コミュニケーションをとるためのファンシーなメッセージボードをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションの問題はどう解決する?

■コミュニケーションの問題はボードを利用して  言語の障害があると、コミュニケー …

爽やかにスポーツでかいた汗をタオルで拭う女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう

 テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。  自分も何 …

障がい者用の便利グッズの紹介

障がい者が衣類を着用する時に便利なグッズ、雨の日の外出に欠かせないレインコートの …

記録支援系アイテム「NanaNote」

録音できるふせん紙アプリ「NanaNote」は、バージョン4.0を公開しました。 …

冬に役立つ聴覚障がい者向けの便利グッズ

耳が不自由な人は、話しかけられた時にすぐに応える事ができないため、意思疎通の際に …

電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力

日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …

初めて見る驚き。「起き上がり」支援機器「Seba」(シーバ)新発売

より簡単に、1人で、腰痛リスクを最低限に。 シーバは、仰臥位(ぎょうがい)から一 …

暑い夏を快適に過ごす事が出来るパジャマ

暑い夏は、就寝中にも注意が必要です。汗をかいたらすぐに着替える事が何よりも大切で …

商品情報の案内アプリ「Barcode-Talker」

 Barcode-Talker (バーコード・トーカー) は、最新バージョンを公 …

点字ファイル朗読アプリ「BESリーダ」

BESリーダは、最新バージョンを公開しました。点字ファイル(BESファイル)を人 …