会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

取り入れてみたい障がい者向けの支援とは

      2021/11/18


障がいのある人を対象として、国は様々な支援を行っています。今回は、その中のひとつ、「自立生活援助」を取り上げていきます。自分に当てはまるのではと感じたら、一度詳細を問い合わせてみてはいかがでしょうか。それぞれの自治体にある福祉窓口で対応可能です。これまで感じていたストレスが緩和され、より快適に生活を送れるようになるかもしれません。

自立生活援助とは

自立生活援助は、ひとり暮らしをしている障がい者が、生活していく中で起こる問題を、自分で解決できるよう支援していくサービスです。問題の内容は、生活を営んでいく上で重要な、食事や掃除、洗濯などの家事全般から、お金の管理や体調、近所づきあいまで多岐にわたります。支援者が定期的に巡回を行い、問題が起こっていないか確認していきます。そして、必要な場合は助言を行ったり、各機関への連絡や調整まで行ってくれるのです。このサービスを利用する際は、1年ごとに更新する必要がありますが、年齢制限などは設けられていません。

積極的に支援を受けてみては

この支援サービスは、家族と同居している場合でも、一定の条件を満たしていれば利用することができます。ちょっとしたサポートが受けられれば、物事が解決したり、スムーズに生活できるようになるケースもあります。「こんなに支援してもらって良いのだろうか」と感じる必要もありません。利用できる支援サービスは積極的に取り入れ、まず試してみてはいかがでしょうか。

 - 【相談ひろば】 ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

美味しそうな食事の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障がい者に対する食事中の不便さの解消!

障がい者は様々な生活の中で、困りごとを多く体験しています。その中で、食事中の不便 …

夫婦で音楽鑑賞をしてリラックスして過ごしている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
音楽を有効活用してリラックス

■リラックスの重要性  うつ病や双極性障害になってしまったような人は、ストレスの …

安心をイメージしたハートから若葉が生えている画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
嬉しいことが活力に繋がる

 相手にとって何気ない行動だとしても、自分にとってはとても嬉しく感じることがあり …

障がい者の恋愛や結婚に大切なスタンス

恋愛や結婚に興味があるのは、ごくごく自然な事です。ハンディキャップを抱えているか …

一人で自立して、とても良い天気の、爽快な青空を眺める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
異常な気遣いは返って困る

■すべて手を差し伸べることを求めていない  障がい者に手を差し伸べる際に、心の片 …

手をつないで景色を眺める中のよさそうな恋人のイメージ画像。
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない

■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく  障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …

企業の障害者雇用に対する世界と日本の差

障害者の社会進出をサポートするために、企業における障害者の雇用を促す法律を定める …

ポジティブな考え方をするためには

ポジティブシンキングは大切だと言われていますが、具体的にはどうすれば良いのでしょ …

日々の健康や仕事等の生活の中で不安を抱えて悩んでいる男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が悩みや不安を相談したいとき

■SNSを活用する  身近に相談できる人がいないというときには、各地で開設されて …

職場で障がい者と接する際の注意点

障がい者の社会進出が進むなかで、会社などの職場で彼らと接する機会が増えています。 …