世界と日本で障がい者が働くことをどう考えているのかが違う
2021/11/16
日本では、一定数以上の企業や地方公共団体に対して、法定雇用率以上の割合で障がい者を雇うことが義務づけられています。それは、障がい者が働きやすい環境をつくることが目的ですが、海外における障がい者雇用では、そういった取り組みをしていない国もあります。それは法整備が遅れているわけではなく、障がい者が働くことに対して日本とは違った考えがあるからです。では、どのような考えの違いがあるのかを見ていきましょう。
障がい者が働くことは当たり前
日本のように法定雇用率を設けていない国では、障がい者が働くことをどの様に考えているのかというと、障がい者が健常者と同じ様に働くことは当たり前というものです。そういう国で障がいは、誰もが個性や特性のひとつとして受け入れられており、できないことがあっても組織全体でサポートできる仕組みが整っています。そういう国ではわざわざ障がい者を雇いましょうと呼びかけなくても、公平公正に仕事をする機会を与えられるという点で日本の働き方とは違います。日本でもそういう考えが普及すれば、障害者がもっと働きやすい社会になるでしょう。
世界には障がい者が働くことが当たり前の国がある
障がい者雇用を促進するために国が動くことは、むしろ障がい者という存在を強調してしまいます。世界を見れば、障がい者が働くことを当たり前だと人々が考えている国もあり、そういうところでは自然に障がい者が働けています。日本と違う障がい者の働き方を参考にして、これからの障がい者雇用をどうしたら良いのかと考えていけば、よりよい社会になるでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者が仕事を探す際はどういったポイントに気を配れば良いのでしょうか?
仕事探しを行う際、障がい者はどんなポイントを意識したら良いのでしょうか?世間には …
-
恋愛を順調に続けていくためのポイント
障害があることで自分と恋人との関係に何か問題が生じてしまうのではないかと不安に感 …
-
障がい者に長く働いてもらうための心がけ
日本では「障害者雇用促進法」という法律のもと、障害者雇用を実施している企業が多く …
-
バリアフリーのリフォーム業者を探すときのポイント
■実績がある業者を探す リフォーム業者だからといって、すべての業者がバリアフリ …
-
車椅子生活で感じる日常の不便さ
■電車を利用する時の車椅子ならではの苦労 私は20代の時に交通事故で下半身が麻 …
-
何十年ぶりに利用した電車で座席の確保に苦労した
私は、変形性股関節症により障害者手帳(2種4級)を取得しています。ふだんの移動は …
-
障がい者の恋愛について
障がいを抱えていると、恋愛を避ける傾向があります。障がいがあることで相手に嫌われ …
-
雇い入れた事業者のための助成金
障害者を雇った場合には、その雇い主は特定求職者雇用開発助成金や障害者雇用安定助成 …
-
障がい者の雇用における給料事情
日本では企業が労働者に支払う最低賃金は、法律で適切に決められています。障がい者も …
-
サークルに参加して心の健康を保とう
人間は誰でも悩みがあるといいますが、健常者には決して分からない悩みを持っている障 …
- PREV
- 健康を維持するために大切なこと
- NEXT
- 部屋の机の片付けに役立つアイテムとは