会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

神がかった投球に会場が湧く!最注目のパラリンピック種目紹介

      2021/06/18


東京オリンピック・パラリンピックもいよいよ2021年7月に開催が迫ってきました!新型コロナウイルスの影響により開催はあるのか、無観客になるのかなどはまだ分かりませんが、世界中が注目するスポーツの祭典をしっかり楽しんで盛り上げるためにも、今回はまだあまり知られてないが、一度見たらやってみたくなってしまうパラリンピック種目をご紹介します。

一球に込められた戦略と駆け引き

ボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障害者障がい者の為に考案された、ヨーロッパ生まれのスポーツです。
この種目は、ジャックボールと呼ばれる白い球に向かって、対戦する両者が赤と青の6球を投げ合い、白のボールにより近づけたチームまたは個人の勝ちとなります。この種目の面白いところは、ボールをどんな風に投げてもいい点です。ボッチャで使用するボールは、皮革製または合皮製のため柔らかく転がりにくくなっています。勝つためには、他の種目ではあり得ないボールの空気を抜いたり、クリームを塗る事も可能なのです。会場では、どのタイミングでどんな工夫をするのかなど注目する点がたくさんあります。

 - スポーツ , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
東京パラリンピックに向けて、意外な人「蜷川実花」がクリエイティブで応援!

クリエイティブディレクター蜷川実花さんによるパラスポーツのグラフィックマガジンが …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
はじめてのパラスポーツ

 「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。   …

爽やかにスポーツでかいた汗をタオルで拭う女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう

 テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。  自分も何 …

障がい者乗馬に注目が集まっています

乗馬は、性別や年齢を問わないスポーツです。また、ハンディキャップの有る無しに関わ …

障がい者向けスポーツのバドミントンは車いす等の障がいがある人でも楽しめる

インドネシアを始めとした東南アジアや、日本および中国等の世界各国で根強い人気を持 …

東京都足立区の障がい者向けスポーツ体験イベントの紹介

2020年、オリンピック・パラリンピックが日本で開催されます。 TVではパラリン …

「車いすソフトボール」2020年東京パラリンピックを目指して

7月4日から5日にかけて、北海道千歳市で第3回全日本車いすソフトボール選手権大会 …

冬におすすめのスポーツ

障がい者にとって、気心が知れた仲間と一緒にスポーツを楽しむ事はストレス解消にもな …

パラスポーツをするなら何が良い?

パラスポーツのイベントは各自治体で開催されています。パラリンピック競技のおかげで …

前向きなパワーをくれるパラリンピック選手

パラリンピックに出場する選手たちは、ただスポーツを極める感動をくれるだけではあり …