会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

女性が活躍するウェブ制作会社。ノーマライゼーションを理念に。

知っていますか?バリアフリー化に関する助成金

   

自宅の階段に手すりを付けているものの、階段が狭くまだまだバリアフリーの余地のあることを想像させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■自宅のバリアフリー化は無理じゃない

 不慮の事故や病気で思うように動けなくなってしまった方は、今まで普通に過ごしていた我が家の廊下、階段、玄関、トイレなどが自分一人の力だけでは使用が困難になってしまったらご家族の介助無くして生活できません。
 本人に限らず支える家族にとっても不安やストレスがかかります。

 バリアフリー化といっても費用を考えるとすぐに決められませんよね、けれでも、無理ではないのです!

■自治体など福祉に関する補助や助成金制度を知ろう!

 知らない方も多いですが、地方自治体において市町村内の施工業者を利用した住宅リフォームの工事費の一部を補助するという制度を備えています。

 地方によって名称が違う他、障碍者だけが対象になるバリアフリー制度や、住宅改修費補助事業という制度で対象者が幅広いものなどがあります。

 補助内容や申請資格がそれぞれ異なりますので、まずは役所にて障がい者の方やその家族が受けられる助成金などを聞きに行くことが必要です。

■築年数の心配はいらない

 バリアフリー化に関する助成金の条件は自治体によって違いはあります。
 例えば、補助金の交付申請時において税金の滞納がない、過去に同じ補助金の交付を受けていないなどです。

 条件をクリアしていれば、築年数関係なく改修することができます。かなり古い戸建てのトイレをバリアフリー化して壁の強度が増した!と喜ぶ方もいるそうです。
 古すぎるから諦めていたという方も心配無用です。ぜひ一度、調べてみてはいかがでしょうか?

 - ニュース, 暮らし情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が楽しく元気に働くためのコツ

仕事をする上で楽しく元気に働きたいという希望は、障がいの有無を問わず誰しも持つも …

【京都】名だたる社会起業家が集結!R-SIC(アール・シック)

R-SIC(アール・シック)は「社会起業」の最先端を知るカンファレンスです。20 …

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に求められるバリアフリー

 障がい者が豊かな生活を送るためのカギとなるのがバリアフリーです。  ここではバ …

住宅で使用されるハイテクバリアフリー設備

障がい者の人が快適な生活を送るためには、住宅のバリアフリーが充実していることが望 …

バリアフリーで障がい者にも暮らしやすい平屋のリビング。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
平屋はバリアフリーを実現させやすい

■平屋のメリットに注目が集まっています  障がい者の方が快適に生活するためには、 …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

「食」で障害者働く実感 淀屋橋に授産施設カフェ

大阪・淀屋橋に授産施設カフェ「GIVE&GIFT」オープン www.nnn.co …

障害者の就職率87・2% きめ細かい訓練を通じて就職をサポート

87・2%―。障害者の職業訓練と就職支援を専門に行う「国立職業リハビリテーション …

ハワイの空港の多目的トイレのピクトグラム。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
街のバリアフリーと心のバリアフリー

 手すりやフラットの床など生活の中で障がい者や高齢者が日常生活をスムーズに過ごせ …

福岡拠点の「たいせつプロダクト」 暮らしの中に福祉の視点を

福岡市中央区大手門「たいせつストア」では、障がいを持つ人によって描かれたアートが …

S