会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

知っていますか?バリアフリー化に関する助成金

   

自宅の階段に手すりを付けているものの、階段が狭くまだまだバリアフリーの余地のあることを想像させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■自宅のバリアフリー化は無理じゃない

 不慮の事故や病気で思うように動けなくなってしまった方は、今まで普通に過ごしていた我が家の廊下、階段、玄関、トイレなどが自分一人の力だけでは使用が困難になってしまったらご家族の介助無くして生活できません。
 本人に限らず支える家族にとっても不安やストレスがかかります。

 バリアフリー化といっても費用を考えるとすぐに決められませんよね、けれでも、無理ではないのです!

■自治体など福祉に関する補助や助成金制度を知ろう!

 知らない方も多いですが、地方自治体において市町村内の施工業者を利用した住宅リフォームの工事費の一部を補助するという制度を備えています。

 地方によって名称が違う他、障碍者だけが対象になるバリアフリー制度や、住宅改修費補助事業という制度で対象者が幅広いものなどがあります。

 補助内容や申請資格がそれぞれ異なりますので、まずは役所にて障がい者の方やその家族が受けられる助成金などを聞きに行くことが必要です。

■築年数の心配はいらない

 バリアフリー化に関する助成金の条件は自治体によって違いはあります。
 例えば、補助金の交付申請時において税金の滞納がない、過去に同じ補助金の交付を受けていないなどです。

 条件をクリアしていれば、築年数関係なく改修することができます。かなり古い戸建てのトイレをバリアフリー化して壁の強度が増した!と喜ぶ方もいるそうです。
 古すぎるから諦めていたという方も心配無用です。ぜひ一度、調べてみてはいかがでしょうか?

 - ニュース, 暮らし情報 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

イルミネーションスポットを訪れてクリスマスを楽しもう!

クリスマスをはじめとする季節の行事は、障がいの有無に関わらず、めいっぱい楽しみた …

人だからこそ出来るサービスを 体験を通じての視点と応対

お年寄りは身体の不自由な人の立場に立って接客しよう──。日本航空(JAL)は6月 …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定

東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …

お友達同士で体を動かす体操を晴れやかな笑顔で楽しんでいる女性たちのさわやかなイメージ画像。
自分に合ったパラスポーツを探す方法

 障害の有無に関わらず様々なスポーツを楽しむことができるパラスポーツは、これまで …

“手から離したくない”究極の手触りを追求した会津漆器『めぐる』発売  視覚障がい者の特別な感性と漆器職人の高い技術がコラボレーション

会津で伝統工芸コーディネ―ターとしての活動を続ける株式会社明天(所在地:福島県会 …

自分ができることを見つけよう! 『〈できること〉の見つけ方――全盲女子大生が手に入れた大切なもの』

「周囲からいろいろと助けていただく代わりに、私にできることは誠実でいることだけで …

障がい者が長く働いていくためにできること

健常者であれば何の問題も感じないことでも、障がい者にとっては大問題となることは多 …

大和ハウス工業がロボットスーツを販売

サイバーダインが開発するロボットスーツを大和ハウス工業が販売することになりました …

no image
北海道に全国初のバリアフリーホテルが4月21日オープン

ソフト・ハード共にバリアフリー! 露天風呂だってサウナだって! この夏は北海道へ …

解りやすいイラストや図を用いて会議の議論を深める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと

■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう  日本はハイコンテク …