会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

葛飾区温水プールに障害者水泳専用レーンが設置!

   


葛飾区教育委員会主催により、葛飾区の2つの温水プールに障害者水泳専用コースが設置されています。これまでプールにいきたくても遠慮されていた方や健常者と同じレーンを使用することに不安だった方におすすめです。

プールでの歩行運動は普通に歩くよりもカロリーを消費する上、膝など体への負担は通常の歩行より少なくなるため、短時間で効果的に運動することが可能です。適度な運動でリフレッシュし、運動不足を解消しませんか?冬の体力作りに是非利用してみてください。

【実施施設・開催日・連絡先】
場所:奥戸総合スポーツセンター温水プール温水プール館
開催日:2019年12月8日、2020年1月12日、2月9日、3月8日(各日曜日)
電話:03-3695-9911
ファックス:03-5698-1753

場所:水元総合スポーツセンター温水プール
開催日:2019年12月15日、2020年1月19日、2月16日、3月15日(各日曜日)
電話:03-3609-8182
ファックス:03-5699-1622

【時間】
4月・11月・12月・1月・2月・3月は、午後2時から午後3時30分まで
5月・6月・9月・10月は、午後4時から午後5時30分まで

【申し込み方法】各実施日の3日前までに、実施会場へ直接申し込み
【定員】20名
【費用】無料
【持ち物】水着、スイミングキャップ
【参考ホームページ】http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000058/1002753/1013067.html

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

5月5日のイベントでサウンドテーブルテニスを体験してみよう

サウンドテーブルテニスとは、視覚障害者が行う卓球のことです。金属球が4個入ったピ …

パラ水泳大会でパワフルな試合を観戦しよう

寒い冬の終わりがようやく見えてくるころ、2020年3月6日から8日までの3日間に …

アダプテッド・スポーツのひとつショートテニスなら誰でも楽しめる

障害があるけどスポーツをしたい人もいるはずです。どんなスポーツならできるのかよく …

義足のアスリート・女優が語る。逆境にチャンスを見出すために大切な「6つのコト」

陸上競技のアスリートとして一流であるばかりでなく、モデルや女優としても活躍中のエ …

身体障がい者の皆さんも楽しくスポーツや運動をして健康的に

2021年の夏に開催された東京パラリンピック。さまざまな競技で日本代表の選手たち …

健常者も参加しやすくなった車いすバスケットボール

障害者スポーツは、パラリンピックや様々な大会に代表されるように競技化が進み、その …

爽やかにスポーツでかいた汗をタオルで拭う女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう

 テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。  自分も何 …

障害者向けスポーツに参加してみよう!

バリアフリー社会やパラリンピックへの関心の高まりもあり障害者向けスポーツ(バラス …

マイナー競技だけど比較的誰でもできるパラスポーツ

障がいを持っている人の中には、自宅に引きこもってしまい、ほとんど運動をしないとい …

聴く気持ちを持って、聞こえるように努力している人の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
小さな声でも相手に届けることが出来ます

■スポーツのときにも、掛け声が大切です  発声障がいを持っていると、小さな声しか …