会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

パラリンピックの概要と大会にまつわるエピソード

   


パラリンピックは国際パラリンピック委員会の主催で、主に身体障害者を対象とする世界最高峰のスポーツ大会です。

この大会は毎回、4年に1回の割合で開催されるオリンピックと同じ年、同じ場所で開催される事になっています。パラリンピックが始まったきっかけは、1948年7月に開催されたロンドンオリンピックの開会式と同じ日に、イギリス国内の病院で開催された競技大会と言われています。

この競技大会は戦地で負傷した兵士達のリハビリの一環として、「手術よりスポーツを」という理念を基に始めたものです。この大会が国際大会となったのは1952年で、第1回国際ストーク・マンデビル競技大会がパラリンピックのきっかけとなっています。

パラリンピックにまつわるエピソードは、アテネパラリンピックの時の車椅子テニス日本代表で金メダルを獲得した選手が、「パラリンピックと人権」というテーマで講演を行い、講演会場に優先座席が設けられた他、高齢者や聴覚障害者の為にリアル字幕サービスが提供された事です。

この講演では、車椅子生活になってもテニスに携わってきた為に自分自身を輝かせる事に成功した事を語っています。元パラリンピック水泳日本代表の女性選手は、事故で片腕になりながらも看護師として勤務し、3回もパラリンピック100メートル平泳ぎで出場を果たしたというエピソードもあります。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

アート傘作品展「てぃだSUN傘プロジェクト」

 「てぃだSUN傘プロジェクト」が沖縄県のゆいレールのおもろまち駅、県庁前駅、小 …

2020年2月、小田原で障がいを持つ若者の就職について考える講演会が開催

2020年2月29(土)の13:30~16:00に、小田原箱根商工会議所大ホール …

ビッグ・アイアートプロジェクト作品募集2015

BiG-i Art Project ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2 …

福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェ …

イベントや集まり、パーティーで振舞われるおいしそうなケーキが並んでいる画像。
障がい者向けの人気のイベントについて調べてみよう

■各地では障がい者が楽しめるイベントの実施が増えている  障がい者は、障がいの程 …

高橋尚子・松田宣浩・長友佑郁・岡崎慎司・w-inds.・MINMIなどが出品  「スポーツ・オブ・ハート2015」スペシャルチャリティーオークション 11月16日より開催!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事:廣道純)は、2015年11月16日(月 …

夏休みにおすすめのドルフィンタッチのイベント

ペットに限らず動物を撫でたり抱いたりすることは、誰にも心の癒しとなることは広く知 …

2019東北エリアの障害者向けイベント

青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが …

障害者の自立について考えるトークライブが開催されます!

2019年11月10日に東京都・目黒区中小企業会館ホールにて、障害者やその家族、 …

暗闇で音楽を聴いてみませんか? ~『ミュージック・イン・ザ・ダーク ~障がいとアーツin 横浜』の公演チケット販売開始!

横浜音祭り2016のプログラム「横浜音祭りパラ・ミュージック ミュージック・イン …