障がい者のためのイベントアメディアフェア

世界には、様々な障害を抱えている障がい者が数多くいます。それらの人々は、健常者が楽しむイベントを十分に楽しむことができない場合が多いです。
アメディアフェアとは、障がい者が楽しむことを中心として考えられ、開催されているイベントのことであり、株式会社アメディアが主催している祭典です。
株式会社アメディアとは、1989年に設立された会社であり、様々な人々が抱えている障害を、テクノロジーを通じて軽減させることを目的として活動しています。
視覚障がい者向けの機器の開発と販売をはじめとして、音声読書器や拡大読書器の開発と販売、補聴器の販売に、障がい者に役立つ用具について幅広くかかわる活動をしている企業です。
アメディアフェアは、この株式会社アメディアによって、設立2年目以降毎年開催されています。障がい者の中でも、特に視覚障がい者を対象としており、視覚障がい者のための新たな機器・サービスの紹介などが中心です。
全国のおよそ20社で取り扱う最新機器の展示のほかにも、講演会やシンポジウムも行っています。全国から数多くの視覚障がい者とその家族、福祉関係者に支援者たちが参加するイベントです。基本的には、来場は無料であり、会場近くではボランティアによるガイドも待機しています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
車いすバスケを大阪で観戦しよう
2019年2月、大阪で車いすバスケットボールの国際的なイベントが開催される予定で …
-
-
精神障害者雇用に関する公開座談会が開催されます
毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。障害者週間にちなんだ無 …
-
-
~コロナ下におけるインクルッシブ・ダンスの可能性~ 響-kyo と踊ろう ダンス・ワークショップ
「Integrated Dance Company響-kyo-」のダンサーと共に …
-
-
第2回発達障害と食の講演&カウンセリングのご案内
2019年8月24日(土)に、東京ボランティア・市民活動センターにおいて発達障害 …
-
-
ビッグ・アイアートプロジェクト作品募集2015
BiG-i Art Project ビッグ・アイ アートプロジェクト 作品募集2 …
-
-
障がい者向けの人気のイベントについて調べてみよう
■各地では障がい者が楽しめるイベントの実施が増えている 障がい者は、障がいの程 …
-
-
障害者とその家族へ向けた各種イベント
障害者向けのイベントが各地で開催されています。障害を抱える方の家族は、どのように …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
バリアフリー旅行「いつまでも旅が好き」フェア開催
KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:戸川和 …
-
-
スポーツ博覧会・東京2016
東京都及び公益財団法人東京都スポーツ文化事業団により、気軽にスポーツを体験できる …