会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

先端技術でトレーニング、「emou」はどんなことに役立つのか

   


発達障害を抱える人の中には、他者とのコミュニケーションが難しい、いわゆる「コミュニケーション障害」がある人は少なくありません。

それを補うリハビリとしてソーシャルスキルトレーニング(SST)と呼ばれるものがあります。これは、日常生活における様々な場面で必要とされる能力で、他者との円滑なコミュニケーションも含まれています。

しかし、あくまでこれは支援機関など限られた施設内で限られた相手と行うため、実際の生活に汎用させられるようになるまでに多くの時間を要することもあります。

2019年3月15日、株式会社ジョリーグッドが専門医監修のもとで発達障害を持つ人に向けたSSTを支援するVRプログラムである「emou(エモウ)」を開発しました。

このプログラムを使うことにより、利用者は日常生活場面におけるさまざまなシチュエーションを実際の空間で体験しているように感じることができ、また何度でも繰り返してトレーニングをすることができます。

このサービスの第一弾として、学齢期向けと就労移行期向けの2種類のコンテンツが用意され、SSTが実施されている就労移行支援事業施設や放課後デイサービスといった支援機関や、特別支援学級が設置されている小中学校を対象にパッケージの提供が開始されています。

進行用のプログラムもセットで提供されているため、SSTの経験が浅いスタッフでも十分なSSTの効果が期待されています。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

世界で唯一の、足でこげる車椅子COGY(コギー)

「COGY(コギー」は、脳卒中で半身が麻痺した方、腰痛、膝関節痛などで歩行困難な …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
神奈川県でもヘルプマークの導入が決定

東京都は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方 …

聴覚障がい者への情報支援アプリ「UDトーク」

「UDトーク」は新しいバージョンを公開しました。聴覚に障がいを持った方への情報支 …

聴障者とのコミュニケーション支援アプリ「こえとら」

コミュニケーション支援アプリ「こえとら」は、バージョン5.0を公開しました。「こ …

道具を使って意思疎通をしている、コミュニケーションをしている様子を表す画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マカトンと手話を組み合わせた新しい意思伝達手段への期待

■知的障がい者が手話を使いにくい理由  手話は、聴覚障がい者が用いるコミュニケー …

OS Xのページ読み上げ機能「VoiceOver」

 仕事の関係でページの読み上げ機能を調査しました。このページを見ている方はご存知 …

車椅子生活、車いす生活には障害物となり、悩みの種でもある、点字ブロックと階段の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者用タイル

健常者の私達は気付いていない事が多いのですが、街の至る所には障害者が暮らしやすい …

電子メモがあると便利

コミュニケーションが難しい障害を抱えている方は、それを補助する仕組みが必要です。 …

外出を支える便利アイテム

障がい者にとって、一人で外出する事はかなり勇気がいる事です。道中、予想外の事が起 …

対人関係で悩むイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
聴覚過敏に最適!イヤーマフとは

発達障害の人にある症状として、感覚過敏というものがあります。聴覚が他の人に比べて …