「極上飛騨牛網焼きステーキ」と、世界遺産「白川郷」を堪能!障がい者向けツアー 「岐阜県縦断の旅4日間」

H.I.S.のユニバーサルツーリズムデスクでは、車椅子などの障がい者向けのツアープラン「岐阜県縦断の旅4日間(東京発)」を販売しています。
日程は2019年5月21日(火)、2019年9月10日(火)、2019年10月26日(土)の3回。旅行代金は大人1名249,000円、2名から3名で1室利用です。
一人部屋希望の場合は別途料金がかかります。スケジュールは1日目、10時50分に新幹線にて東京を出発、13時31分名古屋着。町屋が並ぶ川原町と「鵜飼ミュージアム」を見学します。17時ごろホテル・岐阜グランドホテル に到着。5月と9月のツアーでは夕食後に鵜飼見学ツアーを楽しめます。
2日目は午前に「うだつの上がる町並み」を散策した後、郡上八幡へ移動し、うおとらで「赤白重」の昼食、白焼きと蒲焼きの食べ比べをします。その後、郡上八幡を見学してホテル・下呂温泉水明館に宿泊。
3日目は午前に高山に向けて出発し、昼食は天狗総本店で「極上飛騨牛網焼きステーキ」を堪能できます。高山散策後、「手作りさるぼぼ」を体験しましょう。体験時間は30分です。宿泊はひだホテルプラザ。
4日目は9時ごろ出発、世界遺産「白川郷」を見学し、その後「白川郷」を一望できるレストランで昼食。昼食後は16時9分発の新幹線で金沢から東京に向けて出発します。東京着は19時12分、それで解散です。ツアーはユニバーサルツーリズムデスクWebサイトにて直接申し込みできます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
2019年に東海地方 障害者参加型イベント
2019年、障害者向けに企画されたいくつかのイベントが東海地方で企画されています …
-
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …
-
-
サイトワールド2015
サイトワールドは、最先端の技術・機器、日常用品、および、ユニバーサルデザイン(U …
-
-
四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会
平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …
-
-
休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …
-
-
心斎橋 AppleStoreで視覚障害者むけiPhoneやiPadセミナー開催!
~ 目の不自由な方の明日を変えるiPhone、iPad活用法 ~ iPhoneや …
-
-
愛媛県で行われる障害者向けスポーツ講習会
2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …
-
-
「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!
2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …
-
-
声の発達障害を抱える人向けに開催予定の2019年12月のイベント紹介
発達障害には色々な種類があり、その中でも大声や寄声を上げて家族や他人に迷惑をかけ …
-
-
周囲に気兼ねなく思いっきり楽しめるキャンプイベント
障がい者の子供を持つ父親が集う会が全国各地にあり、さまざまなイベントが開催されて …
- PREV
- 障害がある方向けの読書アイテム
- NEXT
- 親しみやすいスポーツ「障害者フライングディスク」とは