「極上飛騨牛網焼きステーキ」と、世界遺産「白川郷」を堪能!障がい者向けツアー 「岐阜県縦断の旅4日間」

H.I.S.のユニバーサルツーリズムデスクでは、車椅子などの障がい者向けのツアープラン「岐阜県縦断の旅4日間(東京発)」を販売しています。
日程は2019年5月21日(火)、2019年9月10日(火)、2019年10月26日(土)の3回。旅行代金は大人1名249,000円、2名から3名で1室利用です。
一人部屋希望の場合は別途料金がかかります。スケジュールは1日目、10時50分に新幹線にて東京を出発、13時31分名古屋着。町屋が並ぶ川原町と「鵜飼ミュージアム」を見学します。17時ごろホテル・岐阜グランドホテル に到着。5月と9月のツアーでは夕食後に鵜飼見学ツアーを楽しめます。
2日目は午前に「うだつの上がる町並み」を散策した後、郡上八幡へ移動し、うおとらで「赤白重」の昼食、白焼きと蒲焼きの食べ比べをします。その後、郡上八幡を見学してホテル・下呂温泉水明館に宿泊。
3日目は午前に高山に向けて出発し、昼食は天狗総本店で「極上飛騨牛網焼きステーキ」を堪能できます。高山散策後、「手作りさるぼぼ」を体験しましょう。体験時間は30分です。宿泊はひだホテルプラザ。
4日目は9時ごろ出発、世界遺産「白川郷」を見学し、その後「白川郷」を一望できるレストランで昼食。昼食後は16時9分発の新幹線で金沢から東京に向けて出発します。東京着は19時12分、それで解散です。ツアーはユニバーサルツーリズムデスクWebサイトにて直接申し込みできます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …
-
-
世界に通じる知的障害者の絵画+有名企業のロゴアレンジ展「Art of the Rough Diamonds (ダイヤの原石たち)」開催
12月12日(土)〜18日(金)まで、渋谷セルリアンタワーのギャラリーにおいて知 …
-
-
手話で一生の記念日を 手話ウエディング体験試食会
札幌のレストラン「センティール・ラ・セゾン 中島公園」で4月24日、手話ウエディ …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近
NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …
-
-
[編集部より] 第20回CPサッカー全日本選手権大会の開催中止のお知らせ
■2020年度のCPサッカーイベント中止のお知らせ 日本CPサッカー協会は、2 …
-
-
12月に開催される聴覚障害のある方向けのイベント3選
東京都の国立成育医療研究センター1階講堂にて、「人口内耳・補聴器でも楽しめる体験 …
-
-
【新東名静岡SA】7月25・26日 歩行困難でもできるハンググライダー体験 日本で唯一の“空の飛べるサービスエリア”
ハンググライダースクールの株式会社バーズアイビュー(岐阜県海津市、代表取締役:鈴 …
-
-
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう
障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …
-
-
東京都で障がいのある子どものためのスポーツイベントをお探しの方へ
東京都障害者総合スポーツセンターでは、様々な障がい者向けのスポーツイベントなどが …
- PREV
- 障害がある方向けの読書アイテム
- NEXT
- 親しみやすいスポーツ「障害者フライングディスク」とは