不自由なく、使えるように意識してほしい

住宅のバリアフリー化が進んで久しくなりますが、せっかくの厚意が無駄になる場合も少なくありません。私が以前住んでいた住宅は、バリアフリー対策がしてありましたが、まさに「帯に短し、たすきに長し」の状態でした。
そのひとつにドアがあります。「開き戸」は内開き・外開き関係なく、車イスの人が自力で出入りするのは困難です。やはり「引き戸」が理想的ではないでしょうか。手すりの位置も大事です。
手すりは、高さが数センチ異なるだけでも、使えない場合があるのです。その住宅のトイレにも手すりが付いていましたが、便座に座った状態で持つことは難しいと感じました。ついでに言うと、そのトイレのドアは「内開き」のため、中で倒れた場合、助けるのに難航してしまいます。
「トイレつながり」で言うと、公共施設のトイレも難ありです。建物を改装して障がい者用トイレを設置した場合、入り口が狭い場合も少なくありません。駐車場も同じこと。障がい者用駐車場があっても、幅に余裕がないと降りられません。
また、スロープの勾配が急だったり、建物への動線に無理があったりすると、大変な体力を使ってしまいます。私は、まだ車イスのお世話にはなっていませんが、杖が必要な場面もあるため、将来の生活を案じています。建物の改修をするときは、不自由なく使えるかどうかを意識してほしいと願います。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
キャリアアップに関心のある障害者がとるべき方法
一般雇用とは違う障害者雇用枠も用意されている障害者ですが、就職してからのキャリア …
-
-
障がい者のファッション
洋服を着るという事は毎日繰り返す行動で生活には欠かせず大切な事です。しかし、障害 …
-
-
障がい者をサポートする支援アプリ
障がい者にとって、サポートが必要になる場面は様々です。特に、視覚障がい者や聴覚障 …
-
-
障がい者に対する食事中の不便さの解消!
障がい者は様々な生活の中で、困りごとを多く体験しています。その中で、食事中の不便 …
-
-
障がい者でも恋愛は出来る
障がい者の中でも恋愛に対する思いは様々です。全く興味を持っていない人もいれば、自 …
-
-
未来より現在に集中することが大切
うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …
-
-
相談できる場所を知っておこう!
この記事では、障害者に関連のあるさまざまな情報を紹介しています。障害者に関係した …
-
-
外出先のトイレが使いづらいことがある
旅行で観光名所などに行くと多目的トイレがないこともあります。 これは歴史のある古 …
-
-
恋愛に障がいの有無は関係ない?様々なカップルの形
テレビ番組で障がいを持つ人の恋愛が取り上げられたり、結婚情報サイトで障がいを持つ …
-
-
特別なクリスマス気分を味わえるおすすめのお出かけスポットとは?
心躍るクリスマスシーズンをどのように過ごそうかと、わくわくしながら心待ちにしてい …