第37回東海障害者卓球大会
2018年に名古屋で開催される障害者を対象としたイベントの情報です。
第37回東海障害者卓球大会(一般卓球の部)について。6月9日に団体戦、6月10日に個人戦が名古屋市障害者スポーツセンター体育室にて行われます。
団体戦は立位の部と車いす使用者の部の2部門。個人戦は、肢体不自由者の部、車いす使用者の部の他、聴覚・言語障害者の部や知的障害者の部など、細分化された6つの部門が設定されています。
6月10日には、名古屋市猪高緑地公園アーチェリー場にて、第15回名古屋市障害者スポーツ大会(アーチェリーの部)が行われます。危険を伴う競技につき、未経験者は参加できません。
7月には、数日にわたって「第40回愛知県障害者技能競技大会」(アビリンピック)が行われます。名古屋市内2か所で義肢とビルクリーニングの競技が行われる他、小牧市のポリテクセンターでは、DTPやCAD、縫製といった様々な技能について競われます。
そして10月には第34回名古屋シティハンディマラソン(久屋大通公園)が予定されています(開催日未定)。
これは、障害の有無も関係なく、みんなが一緒になって、大会のテーマである「完全参加と平等」をアピールするために行われているもので、毎年開催されています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
2019年に埼玉で開催する障害者 卓球大会
埼玉県では障害者の方向けのイベントとして、2019年2月3日に彩の国ハート&スマ …
-
-
2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …
-
-
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう
障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …
-
-
沖縄の障害者参加スポーツイベント情報
沖縄は、プロ野球やサッカーのキャンプ地としても定着し、スポーツツーリズムにも力を …
-
-
点訳グループ「てんとうむし」
東北にある宮城・大河原町で行われる桜まつりでは町内の点訳グループ「てんとうむし」 …
-
-
「第30回東京都障害者総合美術展」開催 池袋西武にて
東京都は8月6日から10日まで池袋の西武池袋本店7階催事場にて「第30回東京都障 …
-
-
広島労働局主催障害者合同面接会
毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
視覚障害者専門の総合イベント
サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に …
-
-
北海道障害者冬期スポーツ大会
2019年2月に、北海道岩見沢市で北海道障害者冬期スポーツ大会が開催されます。北 …
- PREV
- 健常者から、障害者スポーツの選手へ
- NEXT
- 2019年に東海地方 障害者参加型イベント