会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

息子よ。頼むよ(-“”-;)

      2015/06/05


今日は午後からチームで借りたフットサルコートで練習(^^)

私もチームに用事があったのでが一緒にいくことにしました。
息子は何度も行ったことある場所ですが
私は全くわからないので
出口はどっち?と、聞くと
東口だと思う…もしかしたら西かも…
多分どっちか!!と。
多分じゃなくてもどっちかなんだよ。

私が洗濯物を干していると、
一緒に行こうと約束したのにさっさと
家を出てしまいました。

えー、えー、昔から
そんな子でしたよ。

結果、チームの人の連絡で無事に付けました。
息子はすでに蔓延の笑みでコートに入っていました。

ちっ!(笑)

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の仕事の面接で多い質問と対処法

障害を患っている人は企業に就職する時の面接で、通常とは異なる質問をされるケースも …

障がい者の就職活動でも提出が求められる履歴書の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が働く場を提供する就労支援 ~障がい者の就労環境改善への期待~

 軽度の障がい者であっても働ける場は限られており、行政機関や民間企業による積極的 …

感謝の気持ちを込めた花を渡す車いすの男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
どれくらいの気遣いや対応が程よいものか、いつも悩みます

■十人十色、人それぞれ、なので対応が難しい  近所のお付き合いや、自分が主催者側 …

日本とアメリカの障がい者雇用に対する支援制度を比べて

日本とアメリカでは、障がい者雇用に関する仕組みや制度が異なっています。仕組みや制 …

障害者だってオシャレしたい!靴からオシャレを楽しもう!

やってみたいオシャレが自分にはどうしても似合わない…そんな思いをした障害者の方は …

窮屈で鬱憤の溜まった状態から解放されるべく大きく伸びをする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
未来より現在に集中することが大切

 うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …

障がい者の支援に積極的な企業

日本に大小さまざまな企業がある中で障がい者の支援に力を入れている所も少なくありま …

介助犬は24時間そばでサポートしてくれる介助のプロ

介助犬とは利用者の自立と社会参加を目的として様々な介助動作の訓練を受けた犬のこと …

ハンディキャップに関する雑学や豆知識を知りたい時は?

障がい者向けの実用的な情報は、近ごろ様々な媒体で紹介されており、以前に比べて当事 …

ADHDの方々は得意と不得意がクッキリ分かれています

注意欠如・多動症(ADHD)とは、不注意、多動性、衝動性といった症状が見られる障 …