聾者(ろう者)たちが奏でるアート・ドキュメンタリー映画『LISTENリッスン』

耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリー映画
『LISTENリッスン』
青森・渋谷・横浜・八王子にて放映します。
この映画は無音であり、言語は手話である。耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリーだ。楽器や音声は介さない。彼らは、自身の手、指、顔の表情から全身に至るまで、その肉体を余すことなく駆使しながら視覚的に「音楽」空間を創り出していく。
出演者は国内外で活躍する舞踏家から、演技経験のない一般の聾者まで多彩な顔ぶれが集まる。彼らは各々に「音楽が視える」と語り、「魂から溢れ出る“気”のようなもの」から「音楽」を感じるという。複数の手話詩を交えながら「四季」を表現する初老の男性、木々のざわめきの中で風を歌う少女、波打つ浜辺で魂を叫ぶ女性、親密な愛情を共鳴させる夫婦……。
劇場 | ||
青森 | 青森シネマディクト | 2016年6月25日(土)〜7月1日(金) |
東京・渋谷 | UPLINK | 2016年5月14日(土)~ |
神奈川・横浜 | 横浜シネマリン | 2016年5月28日(土)〜6月10日(金) |
東京・八王子 | ニュー八王子シネマ | 2016年6月25日(土)〜7月8日(金) |
※「渋谷UPLINK」にて、舞台挨拶・トークショー有り。⇒詳細はこちら
【公式サイト】www.uplink.co.jp/listen/
【twitter】@listen2016deaf1( twitter.com/listen2016deaf1 )
【Facebook】 www.facebook.com/LISTEN-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3-567768356712092/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
世界でいちばん可愛いバリアフリーマーク
今年、60回目の誕生日を迎えた”ちいさなうさこちゃん”ミ …
-
-
パラスポーツの大会と応援イベント
9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …
-
-
第2回発達障害と食の講演&カウンセリングのご案内
2019年8月24日(土)に、東京ボランティア・市民活動センターにおいて発達障害 …
-
-
障がいのある人もない人も、みんなで一緒に楽しむイベント「スポーツ・オブ・ハート2016」
スポーツ・オブ・ハート2016は、パラリンピアンの呼びかけにより、スポーツ選手、 …
-
-
11月1日は点字の日。視覚障害者にむけたイベント
みなさん、11月1日が点字の日ということをご存知ですか。11月1日、2日、3日の …
-
-
場面緘黙の子どもたちへの支援をテーマに講演会が開催されます
2019年8月3日(土)9時30分より岐阜県・大垣市スイトピアセンター文化ホール …
-
-
「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …
-
-
<にしぴりかの映画祭>作品に字幕
宮城県大和町吉岡の「にしぴりかの美術館」で30日と10月1日、差別や介護、虐待な …
-
-
交流や創作活動が楽しめる!ワークショップイベントについて
障がい者の方やその家族が参加できるワークショップイベントには、参加者が工作や創作 …
-
-
12月に開催される聴覚障害のある方向けのイベント3選
東京都の国立成育医療研究センター1階講堂にて、「人口内耳・補聴器でも楽しめる体験 …