聾者(ろう者)たちが奏でるアート・ドキュメンタリー映画『LISTENリッスン』

耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリー映画
『LISTENリッスン』
青森・渋谷・横浜・八王子にて放映します。
この映画は無音であり、言語は手話である。耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリーだ。楽器や音声は介さない。彼らは、自身の手、指、顔の表情から全身に至るまで、その肉体を余すことなく駆使しながら視覚的に「音楽」空間を創り出していく。
出演者は国内外で活躍する舞踏家から、演技経験のない一般の聾者まで多彩な顔ぶれが集まる。彼らは各々に「音楽が視える」と語り、「魂から溢れ出る“気”のようなもの」から「音楽」を感じるという。複数の手話詩を交えながら「四季」を表現する初老の男性、木々のざわめきの中で風を歌う少女、波打つ浜辺で魂を叫ぶ女性、親密な愛情を共鳴させる夫婦……。
劇場 | ||
青森 | 青森シネマディクト | 2016年6月25日(土)〜7月1日(金) |
東京・渋谷 | UPLINK | 2016年5月14日(土)~ |
神奈川・横浜 | 横浜シネマリン | 2016年5月28日(土)〜6月10日(金) |
東京・八王子 | ニュー八王子シネマ | 2016年6月25日(土)〜7月8日(金) |
※「渋谷UPLINK」にて、舞台挨拶・トークショー有り。⇒詳細はこちら
【公式サイト】www.uplink.co.jp/listen/
【twitter】@listen2016deaf1( twitter.com/listen2016deaf1 )
【Facebook】 www.facebook.com/LISTEN-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3-567768356712092/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
2019年12月に開催される障がい者のための就労イベントまとめ!
年の瀬が迫った2019年12月には、障がい者のためのいろいろな就労イベントが開催 …
-
-
障害者の自立について考えるトークライブが開催されます!
2019年11月10日に東京都・目黒区中小企業会館ホールにて、障害者やその家族、 …
-
-
<にしぴりかの映画祭>作品に字幕
宮城県大和町吉岡の「にしぴりかの美術館」で30日と10月1日、差別や介護、虐待な …
-
-
【東京】機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM 障がい者当日券半額
2015年7月18日から東京六本木ヒルズ、森アーツセンターギャラリーで展示されて …
-
-
「FASHION SHOW 衣服におけるバリアフリーの提案–身障者と健常者が共有できる服–」開催
大妻女子大学は3月26日(土)午後4時50分から「FASHION SHOW 衣服 …
-
-
障がい者と健常者が一緒に楽しめるシッティングバレー教室開催
株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、 …
-
-
発達障害当事者だけでなくその親も参加できるイベント
2020年2月8日の土曜日に「発達障害の子供を持つ親の情報共有&勉強会 …
-
-
あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催
日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベ …
-
-
ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛
株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …
-
-
沖縄で障害者も社会参加を!
障害のある人やその家族も生きがいや楽しみを見つけて暮らしていける社会を目指してい …