かんたん操作の手書きアプリ「UD手書き」
2015/06/05

「UD手書き」は、最新バージョンを公開しました。聴覚障がい者の為のコミュニケーションツールとして開発されました。UD(ユニバーサルデザイン)を取り入れた誰でも簡単に使える手書きメモアプリ。iOS版とAndroid版が公開されています。
使い方は、色(黒、赤、青)を選んで指で書くだけ。写真も取り込んで、手書きを加えることもできるとのこと。
アプリ本体:無料
アドオン「開発費支援+ロゴ表示切り替え」:250円
※iOS版のみの提供
アドオン「声で文字を入力」:600円
※音声認識エンジン「Amivoice(R)Cloud」を使って、手書きの代わりに声で文字を書くことが可能
(「AmiVoice(R)Cloud」は、ご利用時にインターネットへのアクセスが必要です)
iTunesのプレビューは下記のリンク先をご覧ください。
itunes.apple.com/…ono/id632058683?mt=8
Google playは下記のリンク先をご覧ください。
play.google.com/s…ock_records.udwriter
アプリの詳細は下記のリンク先をご覧ください。
www.plusvoice.jp/UDtegaki/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【聴覚障害者をサポート】周囲で検出した“危険音”を可視化して知らせてくれる「Otosense」
私たちが危険を感知するとき、まず聴覚で捉えた音によって知覚することが多い。そのた …
-
-
視覚障がい者が物を区別する際に便利なアイテム
視覚障がいを持っている人は、物を管理するのが困難になりやすいです。整理整頓する場 …
-
-
読書の秋!本を集中して読むためのお助けグッズ
読書をしながら「何度読んでも全く内容が入ってこない!」と困ったことはありません …
-
-
上肢障がい者・高齢者向けテレビリモコン 「レッツ・リモコン AD/ST」が発売!
手指が自由に使えない上肢障がい者や介護度の高い方は、テレビのリモコン操作に苦労さ …
-
-
指文字の練習用アプリ「Let’s 指文字!!」
指文字とは、手話の語彙では対応しきれない言葉を、指を使って表すことです。 「Le …
-
-
夏でもさらっと快適に!熱をため込まないグッズとは?
寝返りを打つことが不自由な障がい者にとって、熱帯夜の熱中症対策は必須となってい …
-
-
障がい者に便利な食事介助アイテム
障がい者向けに様々なグッズやアイテムが販売されているのですが、その中でも特に日常 …
-
-
障害者の人にやさしい美術館
絵画に興味を持っていても、障害者だからと美術館に行くのを控えてしまう人も多くいま …
-
-
26Lの大容量収納を実現! ご利用者の声から生まれた電動カートを6月1日発売
電動カート・電動車椅子を専門に扱う株式会社セリオ(所在地:静岡県浜松市、代表取締 …
-
-
肌で時刻を感じる!「触感(振動式)時計 Tac-Touch」
「触感(振動式)時計 Tac-Touch(タックタッチ)」は、触感(振動)によっ …