点字ファイル朗読アプリ「BESリーダ」
2015/06/05

BESリーダは、最新バージョンを公開しました。点字ファイル(BESファイル)を人口音声で朗読するアプリ。点字ファイルを、DropboxやEvernoteなどのアプリ経由で利用することができるとのこと。iTunes を使ってパソコンから直接インポートすることも可能です。
料金は、無料で利用できるお試し版と、2,900円の有料版があります。iPhoneとiPadで利用可能です。
有料版は、下記のリンク先をご参照ください。
itunes.apple.com/…d976486118?ls=1&mt=8
お試し版は、下記のリンク先をご参照ください。
itunes.apple.com/…d986744343?ls=1&mt=8
BESリーダのFacebookページは下記のリンク先をご参照ください。
www.facebook.com/besreader
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【視覚障害者向け】iOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発
NTTドコモが、手元を見ずに文字入力ができ、視覚障害者でも便利に利用できるとい …
-
-
マカトンと手話を組み合わせた新しい意思伝達手段への期待
■知的障がい者が手話を使いにくい理由 手話は、聴覚障がい者が用いるコミュニケー …
-
-
デバイスを口にくわえると目が見える! 視覚障がい者のためのデバイス「BrainPort V100」が販売開始
舌にデバイスをあてるとカメラの映像が刺激になって白黒の映像がわかるというBrai …
-
-
『guide glass』遠隔サポートで旅行をより快適に!
株式会社パンタグラフは1日、メガネ型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシス …
-
-
バスの車内アナウンスを表示 「おもてなしガイド」アプリ
東急バス株式会社とヤマハ株式会社は、「音のユニバーサルデザイン化」に関する実証実 …
-
-
OS Xのページ読み上げ機能「VoiceOver」
仕事の関係でページの読み上げ機能を調査しました。このページを見ている方はご存知 …
-
-
犬の車いすを3Dプリンタで! 作り方も公開中
2014年に生まれつき前足がない状態で生まれてきたダックスフントのバブルス。飼い …
-
-
音声発声型意思伝達アプリ「かなトーク Mini2」
「かなトーク Mini2」は、Androidアプリの新しいバージョンをGoogl …
-
-
失くし物の多い方におすすめ!「探し物発見器 ここだよS」
株式会社エスコアールは、「探し物発見器 ここだよS」を販売しています。価格は3, …
-
-
夏向けの障害者向けのアイテムについて
障害者向けのアイテムは、様々なものが販売されています。介助者が介助しやすいように …