小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を 11月15日「チャレンジ ザ オリンピック」を開催

小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を—。
学生の夢を応援する学生チャレンジ制度「Challenge The Global Mind」にて採用された企画「チャレンジ ザ オリンピック」が11月15日(日)に大阪国際大学守口キャンパスにて開催されることが発表されました。
この企画は大阪国際大学人間科学部スポーツ行動学科の学生が考えたもので、2020年に東京オリンピックの開催に向けて「スポーツを学ぶ自分たちに何か出来ることはないかと」と考えて企画に応募したところ見事に採用されました。
子どもや保護者に、オリンピック競技やパラリンピック競技を体験する場を提供し、普段する機会のない競技の楽しさを知り、興味・関心を持ってもらいたい、スポーツを始めるきっかけにしてもらいたい、思い出づくりの場にしたいという思いのもと、学生たちは準備を進めています。
<種目内容>
射撃(元オリンピック選手が指導)、ソフトラクロス、フロアバレー、
車椅子バスケットボール、ホッケー、ゴルフ、ハンドボール
雨天決行。参加費無料。
要申込 〆切 11月10日(火)定員150人(先着順)
申込方法などは下記にお問い合わせください。
問合せ先 challengetheolympic@gmail.com
(発信元:大阪国際学園法人本部事務局 企画・広報課 06-6907-4325)
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報
東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車い …
-
-
サイトワールド2015
サイトワールドは、最先端の技術・機器、日常用品、および、ユニバーサルデザイン(U …
-
-
障がい者スポーツ×漫画が超カッコイイっ!
東京都が公開した、障がい者スポーツ普及啓発映像。 車いすテニスや陸上など、第一線 …
-
-
長谷川正人さんによる講演会「知的障害者の若者に大学教育を」が行われます
2019年10月6日(日)小田原箱根商工会議所1階Aホールにて、13時30分より …
-
-
パラリンピック出場選手が企業内で活動するメリット
陸上や水泳など、オリンピックと並んで人気のあるパラリンピックですが、多くの選手は …
-
-
全国アビリンピックを愛知県で開催!
2019年11月15日(金)から17日(日)までの期間、愛知県常滑市にある愛知県 …
-
-
ブラインドサッカー体験会実施
宮城県仙台市に位置する大型スポーツ専門店のスーパースポーツゼビオあすと長町店内の …
-
-
ディアルスキーは障がいがあっても楽しめるスポーツ
身体に障がいがあると外出やスポーツをする機会が減りがちです。ですが、本来スポーツ …
-
-
種目が豊富なパラスポーツ
パラスポーツとは、障がい者が参加できるスポーツのことです。 これから、パラス …
-
-
コンビネーションに注目!障害者選手を支える方々
4年に一度の障害者スポーツの祭典といえば、パラリンピック。自らを律し鍛えてきた選 …