会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

元車いすバスケ日本代表の根木氏ら、支援探る

   


障害者スポーツの支援を考えるシンポジウム「支えあい、輪を広げよう」(朝日新聞社主催)が10月6日、千代田区の有楽町朝日ホールで開催されます。

パネルディスカッションには元陸上選手で義手開発に取り組む為末大さん、普及活動に携わる元車いすバスケットボール日本代表の根木慎志さん、アテネ五輪競泳金メダリストの柴田亜衣さんが参加されます。

午後1時半から。定員600人。参加無料。
申し込みは9月22日まで。

障害者と健常者の「共生」の実現に携わる方々からお話を聞けるチャンスです。
期限間近のためお早めにご確認下さい。

シンポジウム詳細はこちら
www.asahi.com/ad/shougaisp2015/

(朝日新聞デジタルより引用)

 - スポーツ  投稿者: SPHERE

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がいがハンデにならないスポーツ競技

体を自由に動かすことができない障がい者にとってスポーツを楽しむのは困難なイメージ …

IT企業が脳性麻痺サッカーチームのスポンサーに

まだまだ規模の小さい脳性麻痺サッカー通称CPサッカーの 埼玉代表のクラブチームに …

視覚障がい者マラソン道下美里さんがリオ五輪内定!

視覚障がい者の道下美里さんが、4月26日にイギリス・ロンドンマラソンの視覚障害者 …

多種多様な障害者向けスポーツイベントで視野を広げよう

障害者向けスポーツは大きく分けて二種類のタイプに分かれています。まず競技スポーツ …

【2020年五輪へ、新・東京物語】中2で「全盲」若杉救った、ゴールボールとの出会い

 視覚障害者が行うゴールボールという競技を知っていますか? 2012年ロンドン・ …

【北海道】馬上で癒やしの時間 障害者乗馬クラブ誕生

 白老町にこのほど、障害者向けのホースセラピークラブが誕生した。開設したのは、札 …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者と健常者が一緒に楽しめるパラスポーツ

■パラスポーツに挑戦してみましょう  パラリンピックで注目を集めているパラスポー …

祖父への思いを胸に努力を続けてメダルを手にしたスキー選手

新田佳浩氏は3歳の時に左肘から先を事故で失うという不運に見舞われました。畑で祖父 …

リオデジャネイロパラリンピックの銅メダリスト、重本沙絵選手

重本沙絵(旧姓辻)選手は北海道七飯町出身の陸上選手で、2016年にリオデジャネイ …

障がい者がみんなで楽しめるスポーツボッチャ

障がい者がみんなで楽しめるスポーツには、ボッチャがあります。元々は脳性麻痺や四肢 …