会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

悪ノリではなく高齢者や障がい者のために「したくなるとき」を教えてくれる装着可能な排便予測デバイスが開発!

      2015/06/05


ちょっとお腹の調子が悪いと、いつ “あの瞬間” が襲ってくるか分からないので外出しずらいものだ。排便の問題は、高齢者や障がい者にとってストレスとなり、家にこもりがちになってしまう人もいるだろう。
そういった人達のために開発されたのが、腹部に装着して排便する時期を予測してくれる「D Free」だ。では、スマホと連携して使える機能を搭載したデバイスについて紹介したいと思う。

詳細は下記サイトへ
ROCKET NEWS24:http://rocketnews24.com/2015/03/18/557177/

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自助具

手や腕に障害を持ってしまったり、高齢で力が低下して食事をするときに手が上手く使え …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
今使っている布団、睡眠の質を上げてくれていますか?

自律神経の乱れは、体だけでなく、精神的な不調の原因にもなってしまいます。自律神経 …

冬を心地よく過ごす助けになるユニバーサルデザインのグッズ

寒い季節を乗り切るために欠かせない防寒グッズには、障がい者でも使用しやすいユニバ …

聴覚障がい者の方と連絡が付かないことを防ぐための時計です

親族や知り合いに聴覚障がい者の方がいて、中々連絡が付かなくて困った経験がある方も …

視覚障がい者にiPhoneを ソフトバンクが使い方教室アプリを提供

視覚障がい者に「ボイスオーバー」機能を使ったiPhone操作をわかりやすく説明す …

障がい者の生活を豊かにしてくれることが期待できるスマートスピーカー。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
記憶力に自信がないならスマートスピーカーを使おう

 障がいにより記憶力に自信があまりない方もいるはずです。  そのときにおすすめで …

障がい者の足ともいえる車椅子の進化

足の不自由な障害者にとって車椅子はなくてはならない存在です。サイズや座り心地はも …

色覚障がい者支援アプリ「RGsee」

色覚障がい者支援アプリ「RGsee」は、バージョン1.2を公開しました。色弱の人 …

視覚障がい者用便利アプリ「スイッチジュースボックス」

「スイッチジュースボックス」が公開されました。目の不自由な子どもたちや上肢に困難 …

「ねこのひげのように」音を感じるヘアピン 「ONTENNA」が未踏スーパークリエータに認定

独立行政法人「情報処理推進機構」が認定する2014年度の「未踏スーパークリエータ …