会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障がい者にとってパソコンは欠かせない便利なアイテム

      2021/10/13


生まれつき、もしくは何らかの事故によって、視覚が奪われた状態を、視覚障がいと言います。視覚障がい者となった場合、物事の判断を視覚以外の五感に頼る必要がありますが、視覚障がい者にとっても、パソコンやスマホは生活に欠かせないアイテムの一つです。ここでは、視覚障がい者がどうやってパソコン等を使っているのか、そしてその仕組み等についても簡単に説明していきます。

音声で把握できるスクリーンリーダーは視覚障がい者にとって不可欠

パソコンやスマホは、画面に映し出されている文字や画像等を視覚で認識しながら使いこなすためのアイテムです。しかし、視覚障がい者は、視覚で物事を判断する能力が失われているため、音声で画面の状態を把握するスクリーンリーダーを利用して、文章入力等を行っています。パソコンやスマホの場合、文章入力以外にもインターネットに接続して、ホームページ等の情報を取得できる機能も持っています。スクリーンリーダーがあれば、ページに記載されている文字や画像等の情報を読み上げる形で把握できるため、視覚障がい者にとっては、とても便利なアイテムです。

スクリーンリーダーで視覚障がい者でもパソコンやスマホを使えるように

ほとんどの人が、情報を収集し必要な項目を伝えるために、パソコンやスマホを使っています。ただ、パソコンやスマホは、視覚に障害のない人向けの情報機器であるため、目が見えない視覚障がい者の場合は、音声で読み上げるスクリーンリーダーが必須です。音で情報を把握できる便利な手段により、視覚障がい者でも簡単にパソコンやスマホ等を使いこなせるようになります。

 - 便利アイテム ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

アマゾンで本を聴く

本を始めとしたネット販売の大手アマゾンが書籍を音声化したオーディオブックサービス …

音に敏感な障がい者の方に役立つ注目のアイテム

障がい者の方が苦労するポイントは人それぞれ。五感の障害で苦労する人も多く、例えば …

商品情報の案内アプリ「Barcode-Talker」

 Barcode-Talker (バーコード・トーカー) は、最新バージョンを公 …

「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」

「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」は、パニック障害でお困りの方が …

ゲーム用のヘッドフォンをして本格的にオンラインゲームを楽しんでいる可愛い女の子のイメージ画像
オンラインゲームを趣味にしよう ~障がい者への新しい趣味の提案~

 積極的にコミュニケーションを取りたいと考えていても、障害のある方はいろいろな理 …

指文字の練習用アプリ「Let’s 指文字!!」

指文字とは、手話の語彙では対応しきれない言葉を、指を使って表すことです。 「Le …

たくさんの買い物袋を手にして、お買い物を楽しんでいる女性の画像。
ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減

■片手が不自由になると生活が一変する  大きな事故などで急に片手が不自由になると …

視覚障がい者支援アプリ「iよむべえ」

 印刷物認識アプリ「iよむべえ」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障害者向 …

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
電動車椅子がスマホで操作可能

先天的、または事故などの後天的な要因で自由に体を動かすことができない方は少なから …

電子メモがあると便利

コミュニケーションが難しい障害を抱えている方は、それを補助する仕組みが必要です。 …