企業の障害者雇用に対する世界と日本の差
2022/04/10
障害者の社会進出をサポートするために、企業における障害者の雇用を促す法律を定める国が増えています。日本でも同様に障害者雇用政策という形で取り組みは行われていますが、先進国の中でも対応が遅れているのが実情です。今回は、障害者雇用における日本と世界の違いや今後の課題について詳しく解説していきます。
世界の障碍者雇用の実情
先進国の中でも特に力を入れているドイツやフランスでは従業員20人以上に対して障がい者の雇用率は5%前後と言われています。一方日本は従業員45人に対して障がい者の採用率はわずか2.2%程度です。
対策が遅れている理由
障がい者の雇用率の海外との差が開いている理由の一つが環境の違いです。時代の移り変わりの中で公共施設のバリアフリー化は進んでいますが、企業で完全にバリアフリー化ができているのは数%程度と言われています。障がい者の人が他の従業員と同じように通勤して仕事ができる環境が整っていないため、積極的な採用に踏み切れないのが実情です。
国のサポートによるバリアフリー化の推進
従業員が快適に仕事ができる環境作りという点において、日本企業は海外に比べて大きく後れを取っているのは否めません。企業の障がい者の採用率を上げるには、安全かつ快適に仕事ができる環境作りが必要と言えます。自己資金でのバリアフリー化が難しい企業に支援金を出すなど、国が主導となって環境を変えるサポートをしていかなくてはいけません。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者だからこそ障がいをオープンに
障がいを持っていることを知られたくないと考える障がい者の方も多いでしょう。恥ずか …
-
障がい者として生きる子供への接し方
発達障害を抱えている子供は、生涯にわたりその発達障害と生きていく必要があり、生活 …
-
障害者と健常者の友情
人生にとって友人との交流は、時として家族や恋人との関係以上に大切なものです。 …
-
嬉しいことが活力に繋がる
相手にとって何気ない行動だとしても、自分にとってはとても嬉しく感じることがあり …
-
障がい者と健常者との違いを体験してみよう
施設内の段差だったり街中の音だったり、健常者と障がい者では感じ方が異なることはた …
-
障がい者の恋愛事情
■障害があるから恋愛は無理? 障がい者を対象とした恋愛に関するアンケートによる …
-
恋愛や結婚生活を充実させるためには
障がいがあると、様々なハンデやリスクが生まれやすくなります。本人が一番理解してい …
-
前向きに自立した生活への一歩を踏み出そう
障がいと共存しながら自立した生活を送りたい、そんな願いを抱いている人も多いので …
-
障がい者が働くために必要なこと
障がい者が働くということは、簡単なことではありません。それでも、周囲の人が協力す …
-
理想の結婚相手に出会えるかもしれない!障がい者向けの結婚相談所
自分には障害があるから結婚は難しいと思っている、いずれは結婚したいけど相手を見つ …
- PREV
- 障がい者と健常者との違いを体験してみよう
- NEXT
- 障害者がお仕事を探すヒント