会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者向けのイベントに参加するメリット

      2020/12/02

クリスマスイベントのために装飾されたイルミネーションの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がい者が参加できるイベントは数多く存在します。

 イベントを通して親交を深めたり、現状打破のきっかけを作ったりできるのです。

 ここでは障がい者が参加できるイベントの特徴・規模などについて説明しています。

■友達がほしいならイベントに参加してみよう

 障がい者が友達づくりをするなら、イベントに参加するのが得策です。

 ADHDやASD、発達障害といったさまざまな精神疾患を抱えた人が参加しています。

 イベントの規模は数十人くらいが一般的ですが、大規模なものだと数百人単位も見られます。

 障がい者同士でなければわかり合えないことは数多くあります。

 仲間と話すことにより、無理をしなくても大丈夫と思えるようになる人は多いです。

■無料で参加できるイベントが多い

 障がい者に特化したイベントには、無料で参加できるものが豊富にあります。

 大人数は苦手という方は、数人規模のイベントを活用しましょう。

 趣味・娯楽をコンセプトにしたイベントもあれば、ビジネス関連のイベントもあります。

 直接対面するのは厳しいという人は、オンラインイベントを活用してみてください。

 イベントは自分を変えるためのきっかけになってくれるはずです。

■自分を変えるきっかけに

 友達がほしい、現状を変えたいといった障がい者の方は、障がい者に対応したイベントに参加してみましょう。

 無料で参加できるイベント、オンラインを通して交流できるイベントなどがあります。

 参加する前に目的や規模などを確認しておいてください。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

タブレット端末を利用してお互いの意思疎通をしながら情報を集めている恋人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が恋愛をするときに気をつけるポイント

■障がいがあることを隠さない  障がいがあることに対してコンプレックスを抱いてい …

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の人もIT機器は使える

■障がい者にもスマートフォンは役に立つ  障がい者の人は健常者に比べて日常生活で …

健康を考えた食事を選ぼうとしている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の健康を左右する習慣とは

 健康を維持するには普段の生活で心がけるべきことがあります。  健康は一日で成る …

盲導犬が飼い主を守った! 盲導犬のフィーゴがバスにひかれそうになった時にとったとっさの判断とは?

アメリカ・コネチカット州でスクールバスにひかれそうになった飼い主を盲導犬が守った …

自粛中の連休を過ごしてみて

新型コロナウイルスの影響で、今年は外出自粛を余儀なくされました。今回は、いつもと …

障がい者と共に働くために

職場に障がい者が来るとなると、どう接していけばよいのだろう、と正直身構えてしまう …

自作のスムージーを楽しんでいる健康志向のかわいい女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が健康な生活を実現するための心構え

 障がい者は不健康という認識を持っている人がいますが、そのような根拠はありません …

役立つお買い物先と言えば

発達障害を抱える方々は、お買い物に関する悩みを持ちやすいかもしれません。思い通り …

情報化社会の今だからこそ、信頼できる情報源を大切に

高度情報化社会とも呼ばれる現代社会、特にインターネット上には沢山の情報が溢れてい …

スティーブンホーキング博士が解明の研究にいそしんだブラックホールをイメージした宇宙の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車いすの天才物理学者 スティーブン・ホーキング博士の言葉

 ブラックホールの研究で有名な、イギリスが生んだ車いすの天才物理学者:スティーブ …