会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

家族から離れることも検討していこう

      2020/10/05

家族から自立して一人暮らしを順調にスタートさせる方法を考えている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がいを持っていると、家族のサポートは欠かせないものとなります。

 しかし、いつまでも家族が一緒にいるとは限りません。

 一人になっても生きていけるかどうか、サポートがあるうちから考えていきましょう。

■家族がいなくなった時のことを考える

 親など、家族のサポートがあれば大きな問題なく生活していける方も多いでしょう。

 しかし、親は先に亡くなることもありますし、この先もサポートを受け続けられるかどうかはわかりません。

 急に一人になった時に生活に困ってしまうことがないように、まだまだ家族が元気なうちからどうするべきかを考えておく必要があります。

 急にサポートする人がいなくなると困ってしまいますから、まずは助けを求められる人や場所を探しておきましょう。

 障がいについて理解してもらう必要がありますから、前もって自分の障がいについて周りに伝えておいたり、人間関係を広げておくことも必要です。

■暮らしの場を確保する

 家族がいなくなった後、どのように暮らしていくかも心配なところです。

 一人で暮らすことに困難が予想されるのであれば、施設を探したり、一人で暮らす練習をしておく必要が出てきます。

 サポートがなくなってからこうした住まい探しを始めると、問題が起こった時に助けてもらえないうえ、後戻りができなくなります。

 合わない生活でも我慢せざるを得ないのです。

 自分に合った暮らし方を探っていくためにも早いうちから練習を兼ねて自分で暮らし始めてみましょう。

■将来のために今からできることを

 親亡き後の生活に関することは障がいを持つ方にとって非常に不安なことです。

 どう乗り切っていくか、施設やサービスの使い方なども含めて、今のうちから試していくことで、必要なものは何かが見えてくるのではないでしょうか。

 - 【相談ひろば】, 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

真面目過ぎる障がい者にオススメの娯楽をご紹介

真面目でストイックな性格の障がい者の方々は、必要以上にハンディキャップ克服に向け …

視覚障害者の方に向けた便利なアプリ3選!

視覚障害により日常生活で不便に感じることはありませんか。そんな悩みもスマートフォ …

照れているような表情で感謝の気持ちを伝えようとしている猫のぬいぐるみの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神疾患者における感謝の気持ちとは

 現在社会問題となっている精神疾患。  精神疾患者における感謝の気持ちとはどのよ …

障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」

障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …

精神障がい者が安心して働くことのできる福祉サービスを紹介!

障がい者の方が自身の障がいに配慮がある求人を探すことについて、困難なケースが少な …

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に求められるバリアフリー

 障がい者が豊かな生活を送るためのカギとなるのがバリアフリーです。  ここではバ …

障害者向けのスポーツイベントが多い長野

オリンピック開催の経験を持つ長野県は、障害者向けのスポーツイベントが多いです。 …

no image
登録させてください。

2年前交通事故に合い、首の骨、右足の骨等、折り、今頃になって、肩や肩甲骨下部が痛 …

赤いハートを持ち愛の告白を明るい表情でしている女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあっても幸せな恋愛をするには?

■障がい者に恋愛は無理!と諦めないで  障がいを持っている人の中には「自身の障が …

視覚障害者のためのブラインドメイク

ブラインドメイクとは、視覚に障害を持っている人が鏡を見ずに自分自身で化粧を行う技 …