会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者と音楽の関わりについて

      2020/09/29

慣れない手つきながらピアノを一生懸命に練習している小さな女の子のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 積極的に音楽と関わる障がい者が増えています。

 これから、日常生活で音楽を楽しむ方法について紹介します。参考にしてください。

■音楽を楽しめる場所について

 障がいを持っている方が合唱をしたり、ピアノやドラムなどの楽器を演奏したりして、音楽を楽しめる場所はたくさんありますよ。

 障がい者の音楽活動を支援しているNPO法人や、地域の音楽教室を調べてみましょう。

 初心者の参加も歓迎しています。

 また、定期的に発表の場を設けていますので、やり甲斐を持てますね。

■症状の緩和に有効な音楽療法

 発達障がいや心身障がいを持つ方に対して、音楽療法を取り入れている医療機関が増えています。

 音楽には、精神を落ち着かせる作用があるからです。

 また、音楽療法を取り入れながら演奏活動をしている団体もありますよ。

 演奏を聴きながらリラックスできますね。

■音楽活動をしている障がい者は多い

 視覚など身体に障がいを持ちながら、音楽活動をしている演奏家は多いです。

 中には、定期的に演奏会を開いている演奏家もいますよ。

 音楽に触れるチャンスですから、演奏会のスケジュールを調べてみましょう。

■日常生活に音楽を

 音楽を聴くと、心が落ち着いたり、ワクワクして楽しい気分になったりしますよね。

 日常生活に音楽を取り入れたいなら、障がい者の参加を歓迎している音楽教室に申し込みましょう。

 まずは、気軽に見学してみることがポイントです。

 音楽療法を行っている団体もありますよ。

 さらに、演奏家として活躍している障がい者もいます。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

住みやすい街の特徴とは

健常者と障がい者、暮らしやすい街の条件は共通している部分は少なくありません。ただ …

食事をやわらかくしてくれる便利アイテムとは?

嚥下(えんげ)障がいのある人にとって、同じ食卓にいる家族と同じメニューを食べるこ …

自宅のリビングでスマートフォンを使い情報を集めたりコミュニケーションをとったりして楽しんでいる女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
インターネットで広がる世界

 障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …

オンラインショッピングをイメージしたイラストの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
売ったり買ったりできるショップ

 障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …

上肢障がい者・高齢者向けテレビリモコン 「レッツ・リモコン AD/ST」が発売!

手指が自由に使えない上肢障がい者や介護度の高い方は、テレビのリモコン操作に苦労さ …

no image
Ready for 知ってますか?

readyfor.jp/tags/handicapped こちらで障害者に関する …

2歳の子供と公園で遊んでいる中で愛情をもって優しく抱きかかえるお母さんのイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
周りの家族や友人たちへの感謝を大切に

■人がいるから自分が認められているということに気づいて  先日、テレビを見ていた …

障がいを持つ親が子育てをする場合に起こる可能性がある問題とその解決策

障がいを持っている人が子育てをすることは、不可能ではありませんが、障がいが原因に …

浜松市で障がい者のためのウエディング事業がスタート! 静岡県初のバリアフリーウエディング体験フェア8/19・20に開催

浜松市でウエディングプロデュースを手掛ける、株式会社sempre sorride …

手をつないで景色を眺める中のよさそうな恋人のイメージ画像。
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない

■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく  障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …