会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者と音楽の関わりについて

      2020/09/29

慣れない手つきながらピアノを一生懸命に練習している小さな女の子のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 積極的に音楽と関わる障がい者が増えています。

 これから、日常生活で音楽を楽しむ方法について紹介します。参考にしてください。

■音楽を楽しめる場所について

 障がいを持っている方が合唱をしたり、ピアノやドラムなどの楽器を演奏したりして、音楽を楽しめる場所はたくさんありますよ。

 障がい者の音楽活動を支援しているNPO法人や、地域の音楽教室を調べてみましょう。

 初心者の参加も歓迎しています。

 また、定期的に発表の場を設けていますので、やり甲斐を持てますね。

■症状の緩和に有効な音楽療法

 発達障がいや心身障がいを持つ方に対して、音楽療法を取り入れている医療機関が増えています。

 音楽には、精神を落ち着かせる作用があるからです。

 また、音楽療法を取り入れながら演奏活動をしている団体もありますよ。

 演奏を聴きながらリラックスできますね。

■音楽活動をしている障がい者は多い

 視覚など身体に障がいを持ちながら、音楽活動をしている演奏家は多いです。

 中には、定期的に演奏会を開いている演奏家もいますよ。

 音楽に触れるチャンスですから、演奏会のスケジュールを調べてみましょう。

■日常生活に音楽を

 音楽を聴くと、心が落ち着いたり、ワクワクして楽しい気分になったりしますよね。

 日常生活に音楽を取り入れたいなら、障がい者の参加を歓迎している音楽教室に申し込みましょう。

 まずは、気軽に見学してみることがポイントです。

 音楽療法を行っている団体もありますよ。

 さらに、演奏家として活躍している障がい者もいます。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

前向きなアイディアをひらめいた女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
悲しいことの中にこれからのヒントが

 障がいがあることで悲しいと感じることも少なくありません。  思うとおりにいかな …

Knock on the DOORのご紹介

[Knock on the DOORとは] 美しいステッキを生み出し、販売を行う …

調子が悪いのか薬の前で心配そうな表情を見せるかわいいパグ犬の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神障がい者が自立を目指す上で気をつけた方が良い事

 精神障がい者の自立には経済的な側面だけでなく特有の側面での自立が要求されます。 …

介助犬と暮らすにはどうすればよい?貸与の条件について解説

障がい者の手助けをする介助犬。介助犬と一緒に利用できる施設は、公共交通機関や病院 …

覚えてください、ヘルプマーク。まだあまり浸透していないヘルプマークです。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ヘルプマークの活用法

■ヘルプマークとは  ヘルプマークは、障がい者が他者の助けを求めるために身に着け …

荒野の上空に劇的な活路を見出すかのような明るい希望のハッピーダブルレインボーがかかっている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあっても夢を持ち、叶えるためにやるべきこと

■障がい者が夢を叶えるには  障がい者が夢を叶えるためには周囲に障がいを理解して …

気分転換は必ず行うべき?その理由と方法とは

障がいを抱えていると些細なことでも敏感に感じ取り、落ち込みやすくなります。例えば …

女性医師の安心できる笑顔の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
人工透析患者の腕まくり

■人工透析中のイライラ  例外もありますが、一般的には腕から人工透析を行う患者さ …

時間やスケジュール管理に役立つアイテムとは?

予定していた時間通りに作業を始められない、大事な仕事の予定を忘れてしまった、家族 …

コロナの流行によっても障がい者の生活をしやすく

新型コロナウィルス感染症の拡大という危機的な状況の中、人間がアイデアを出し合って …