災害時の避難は臨機応変に対応しよう
2020/09/16
台風などによる水害で被害が予想されるとき、近隣の避難所に避難するのが基本です。
しかし近年では、避難所に向かうことが最適とはいえない状況もあります。
命を守るための対応策を紹介します。
■夜間の避難は危険です
台風の接近を知らせるニュースがあったら、自宅周辺に被害が出そうか予測する必要があります。
万が一の被害を想定して、避難所の場所や手荷物について、あらかじめ用意しておくことが大切です。
車いすを使用しているなど、避難に時間がかかるとわかっているときは、早めの避難開始を心がけましょう。
雨量の急激な増加などで日が暮れてから避難を考えたときは、あえて自宅にとどまる選択肢もあります。
夜間は見通しが悪く、道路がすでに冠水している場合はリスクが大きいからです。
■避難先は複数検討しておくと安心
暴風雨などで避難を余儀なくされるとき、避難先としてまず検討したいのは地元自治体が開設する避難所です。
学校の体育館や公民館などが代表的な例です。
障がいによって医療的なケアな必要な場合や、慣れない場所で過ごすことが困難な場合は、別の避難先を検討しておきましょう。
少し離れた場所に住んでいる親族の家に身を寄せるのが選択肢のひとつです。
お金がかかりますが、ホテルに宿泊するのもよいでしょう。
■災害が起きる前の準備が大切
地震などの突発的な災害とは異なり、台風などは危険を予測しやすい災害です。
危険が迫ってからあせることのないように、対応の選択肢を事前に検討しておくことが大切です。
万全の準備があれば、障がいがあっても安全に避難することができます。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がい者が安心安全にイベントを楽しむ方法
■外出をためらう、家に引きこもりがちな障がい者の方をサポート 障がい者だからイ …
-
犬の車いすを3Dプリンタで! 作り方も公開中
2014年に生まれつき前足がない状態で生まれてきたダックスフントのバブルス。飼い …
-
車いす利用者の暮らしには欠かせない多目的トイレにまつわる豆知識
「商業施設やオフィスビルの多目的トイレに入ろうとしたら使用中で、ずっと待っていた …
-
【動画】盲導犬
聴導犬のお仕事もたくさんありますね。
-
視覚障害者にやさしいタイムレコーダー
バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …
-
インターネットで広がる世界
障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …
-
障がいがあっても自分に合った働き方を探すには
目に見える障がいや、見た目には分かりにくい障がいを持った人は多くいます。 日 …
-
マカトンと手話を組み合わせた新しい意思伝達手段への期待
■知的障がい者が手話を使いにくい理由 手話は、聴覚障がい者が用いるコミュニケー …
-
心を健康にするために役立つ習慣
心が落ち込んでいるときは、身体の調子も悪くなるという方は多いでしょう。心を前向き …
-
過度な配慮が障がい者の負担になっている問題について
障がい者への配慮が広まった反面、過度な配慮がかえって障がい者に負担をかけている …
- PREV
- パラスポーツの魅力 ~できることを活かす!~
- NEXT
- 障がい者に役立つおすすめのおでかけグッズ