会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

レジャー施設を障害者と楽しむ

      2020/08/25

観覧車やジェットコースターなどの楽しそうなアトラクションが多くあり夢があふれるみんなでワイワイと楽しめる遊園地レジャー施設のイメージ画像

 テーマパークや遊園地に障害を持つ家族や恋人と出かけたいと考える方もいらっしゃるでしょう。

 実際に行ってみると、車椅子や重度障害をお持ちのゲストも多く来園しています。

 障害者だからと言って、外出を控える必要はありません。
 施設のサポートや割引制度を利用すれば、よりお得に安心して施設を楽しむことができるでしょう。

 ここでは、施設の優遇制度や割引制度についてご紹介します。

■レジャー施設の優遇制度とは

 多くの遊園地やテーマパークでは障害者割引制度があります。

 例えば、東京ディズニーリゾートでは、パスポートの割引制度が有名です。

 また、事前に登録するとゲストアシスタンスカードが発行され、障害の内容に応じた配慮がされます。
 列に並ばず、利用時間まで別の場所で過ごせる仕組みや自閉症などで光や暗いところが苦手なゲストには、最適な場所を案内してくれるなどきめ細やかなサービスが人気です。

 ユニバーサルスタジオジャパンでも、同じような優遇制度とパークチケットが半額になる割引制度が用意されています。

 手帳を持っていれば多くの施設で利用できるので、恋愛を積極的にしたい障害者もデート場所として使えるでしょう。

■お得で安心して楽しめるレジャー施設

 レジャー施設にはチケットが半額になる障害者割引制度やパーク内で列に並ばずに済むサポートなどがあります。

 障害があって混雑する場所に出かけるのをためらう方でも、安心して利用できるサービスです。

 実際にこのサービスを利用して多くの障害者がレジャー施設を訪れています。
 デートや家族でのお出かけに是非利用しましょう。

 - 暮らし情報 , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自宅のリビングでスマートフォンを使い情報を集めたりコミュニケーションをとったりして楽しんでいる女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
インターネットで広がる世界

 障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …

文学作品、小説を連想させる本が積まれている様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
文学を「聞く」 ~新しい趣味を見つけて~

■自宅で過ごすことが多くなった時に見つけた新しい趣味  昨今の外出自粛の影響によ …

最新のバリアフリーについて

障がい者が快適に暮らせるように、バリアフリーが進んでいます。個人の住宅だけではな …

ADHDの障がい者が安心してカードを持つために

個人によってレベルに違いはありますが、ADHDの障がい者の方々は、落とし物や忘れ …

わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初

わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …

住みやすい街の特徴とは

健常者と障がい者、暮らしやすい街の条件は共通している部分は少なくありません。ただ …

お風呂掃除に使える便利なバスブラシは立ったままらくらくお掃除ができる

生活動作において動きに制約のある身体障がい者にとって、これからの年末の大掃除は一 …

Knock on the DOORのご紹介

[Knock on the DOORとは] 美しいステッキを生み出し、販売を行う …

パソコンからインターネットで情報を検索する女性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
インターネットを活用すると活路がひろがる

 障がい者の情報はインターネットを利用することで簡単に収集することができます。 …

障がい者は移動面でお得になることが多い

障がい者は、移動する際の費用が割引になることが多いです。移動は日常的なものだけで …