自立支援法の導入による障がい者の生活の変化と今後の展望
障がい者自立支援法の施行により、従来は障害別に定められていた福祉サービス等の一元化が図られ、共通の制度の下で支援が行われることになりました。
これにより、障がい者の生活も大きく変化したと言われています。
障がい者の自立が促され、障がい者が働きやすくなった面もありますが、いくつかの弊害も指摘されています。
自立支援法導入後、障がい者の生活はどのように変わったのでしょうか。
■障がい者自立支援法の内容と現状
自立支援法の施行により、福祉サービスが障害の種類に関係なく一元化され、市町村によって決められることになりました。
そのため、財政の豊かな市町村に障がい者の人気が集まるという現象が起きています。
また、一般就労に向けた事業の創設も進められるようになり、障がい者の働く場は広がりました。
ただし、障がい者も一般人と同様に職業安定所で仕事を紹介してもらうシステムは変わっておらず、障がい者が仕事に就きやすくなったとは言えません。
さらに、地域の空き家など余った社会資源を福祉サービスに積極的に活用できるよう、規制が緩和されました。
これに対しては、公的施設の拡充も求められています。
■自立支援法を補う民間支援の必要性
自立支援法により障がい者の就労が注目されるようになった面はあるものの、実効性のある支援を進めるためには現状の公的サービスに加え、民間のサポートも欠かせません。
行政機関が設定した自立支援の契機を生かして更に障がい者の自立を本格的に進めるためには、民間の支援団体等が障がい者の就労機会の確保や働く場の拡充などをテコ入れする必要があるでしょう。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
発見!海外の車椅子用50ccスクーター
「ちょっと買い物!」など、 特に都心ではない地域の方々だと、コンビニ行くのもの大 …
-
障がい者の暮らしを支える便利でお得な情報
障がい者がより充実した生活を送る上では、世の中にある障がい者向けのお得な情報を適 …
-
支援者が障害を持つ方と接する時の心づかい
人生において、突然何かしらの障害を負ったり心の病になったりと、何が起きるかは分か …
-
障がい者の外出に役立つサービスを紹介します
障がい者が外出するとき、いくつかの課題に直面します。よくある課題のひとつがトイレ …
-
障害者と家族を助けるバリアフリー化補助金
ある日突然、大切な家族が誰かの支えがないと生活することが困難になってしまった場 …
-
発達障害児の放課後デイサービス
小学校に入学してから、子供の学習やお友達との関係で問題が生じたというケースが増 …
-
家族から離れることも検討していこう
障がいを持っていると、家族のサポートは欠かせないものとなります。 しかし、い …
-
健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!
障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …
-
「LGBTも、障がい者も、普通の景色にしたい」長谷部健・新区長が語る、新しい渋谷区
性的マイノリティの人たちが暮らしやすい社会について、LGBTアライ(支援者)らと …
-
500色の色えんぴつが、ピアスになりました! ~リボーンス・ドリームボックス・プロジェクトから誕生~
株式会社フェリシモ(神戸市中央区)は、2015年5月20日(水)より、大人気コレ …
- PREV
- 自分に合ったパラスポーツを探す方法
- NEXT
- レジャー施設を障害者と楽しむ