会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

パラスポーツを体験しよう!

      2020/06/25

パラスポーツを含めた屋内でのスポーツを想定させる、体育館とボールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■パラスポーツとは?

 パラスポーツとは、障がいがある人がするスポーツのことです。

 パラスポーツのほとんどは、既存のスポーツを障がい者向けに変更して行われています。

 パラスポーツには5人制サッカー、車いすバスケットボール、ボッチャなど様々な種類があります。経験があるスポーツや自分が好きなスポーツがあれば、戸惑うことなくパラスポーツを楽しめるようになるでしょう。

 また、団体競技のパラスポーツでは、チーム間でのコミュニケーション力や信頼関係を築くことが大切になります。
 普段の生活ではなかなか学ぶことができない、仲間を思いやる気持ちを育むことができるはずです。

■パラスポーツにチャレンジ!

 パラスポーツを始めるには、少しハードルが高いと感じる人もいるのではないでしょうか。

 パラスポーツをやったことがない人には、まずパラスポーツ体験教室に行ってみることをおすすめします。イベントなどを通して、気軽にパラスポーツを体験することが可能です。

 パラスポーツは誰でも参加ができるので、年齢や性別を気にすることなく参加できます。
 また、障がい者だけでなく、家族や友人が参加できる体験教室も多いです。

 パラスポーツを長くやっていくには、周りのサポートも必要になります。気になる種目があれば、みんなで体験教室に参加して身体を動かしてみましょう。

 - スポーツ, 暮らし情報 , , , ,  投稿者: y.nakagawa

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

車椅子が手こぎ三輪車に変身!?

車椅子でも自転車のようにスピードに乗って走る楽しみが味わえる「ハンドバイク」の普 …

視覚障がい者にiPhoneを ソフトバンクが使い方教室アプリを提供

視覚障がい者に「ボイスオーバー」機能を使ったiPhone操作をわかりやすく説明す …

スポーツの合間に水分補給の休憩時間をもうけて歓談する女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツの楽しみ方

■パラスポーツとは  障がい者が中心となって取り組むスポーツのことをパラスポーツ …

no image
東京パラリンピックに向けて、意外な人「蜷川実花」がクリエイティブで応援!

クリエイティブディレクター蜷川実花さんによるパラスポーツのグラフィックマガジンが …

家計簿の画像
障がい者の暮らしに役立つ情報

障がい者は、日常生活を送る上で不自由な思いをすることが多く、そのハンディを埋める …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者と健常者が一緒に楽しめるパラスポーツ

■パラスポーツに挑戦してみましょう  パラリンピックで注目を集めているパラスポー …

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
はじめてのパラスポーツ

 「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。   …

愛知県のボッチャ競技大会

2019年の12月14日に、愛知県名古屋市港区の稲永スポーツセンターにて、ボッチ …

自立支援センターで学ぶイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
前向きに自立した生活への一歩を踏み出そう

 障がいと共存しながら自立した生活を送りたい、そんな願いを抱いている人も多いので …

障がい者もそうでない方も知っておきたい最新のバリアフリー事情の紹介

2006年にバリアフリー法が施工され、そのことで明らかになった問題を解決すべく、 …