会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が開催中です!

   


2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が町田市立陸上競技場で開催中です。この陸上競技教室は関東パラ陸上競技協会の「身体障害者が当協会の事業に参加することにより、多くの友人をつくり、生甲斐を見出し、生きることへの自信を深め、自立への道につなげていくという日常生活の質の向上に寄与し、社会福祉の増進に貢献すること」を目的に行われています。

関東パラ陸上競技協会、または日本パラ陸連に選手登録している競技者だけでなく、一般の方でもビギナーズクラスに参加できます。パラ競技にご興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。

開催日:12月21日(土)、1月11日(土)、1月18日(土)、2月1日(土)、2月15日(土)、3月実施の1回は未定。
時間:13:00〜16:00

参加資格:【アスリートクラス】関東パラ陸上競技協会または日本パラ陸連に選手登録している方、【ビギナーズクラス】上記の資格に該当しない方

種目:パラ陸上競技種目(トラック種目、フィールド種目、走り幅跳び、走り高跳び、砲丸投げ)

お申し込み方法:大会ホームページの申込フォーム または 所定の申込用紙に必要事項を記入の上、FAX送付、郵送または直接持参。申込用紙は公園管理事務所でも配布しています。

大会ホームページ:https://www.nozuta-park.com/room/20190804.html

定員:各クラス30名(申込順)
受講料:500円/回(保険料込)
講師:NPO法人関東パラ陸上競技協会
会場:町田市立陸上競技場

 - スポーツ  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障害クラスの方の参加できるパラトライアスロン

パラトライアスロンは下半身不随や視覚障害のある方も参加できるスポーツとして知られ …

障害者の個性に希望の光を見出した人物

栗栖良依は、障害者の芸術活動の支援に長年にわたって携わってきたクリエイターです。 …

視覚障がい者でもサッカー観戦を満喫できる時代が到来した!

サッカーというスポーツは、野球のように選手のポジションが固定化されていません。試 …

葛飾区温水プールに障害者水泳専用レーンが設置!

葛飾区教育委員会主催により、葛飾区の2つの温水プールに障害者水泳専用コースが設置 …

スポーツを楽しむ習慣を身につけよう

現代は、ハンディキャップがあっても思いっきりプレイできるスポーツが数多く存在して …

聴く気持ちを持って、聞こえるように努力している人の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
小さな声でも相手に届けることが出来ます

■スポーツのときにも、掛け声が大切です  発声障がいを持っていると、小さな声しか …

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …

スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …

2018ピョンチャンパラリンピックの競技種目が決定!

2018年に韓国のピョンチャンで開催される冬期パラリンピックの競技種目が発表され …

株式会社ゴールドウインが日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結

株式会社ゴールドウインと公益財団法人日本障がい者スポーツ協会がオフィシャルパート …