ふれる かんじる 楽しい美術展 in 池田記念美術館
 
		2019年9月15日 ~ 10月7日、新潟県南魚沼市にある池田記念美術館で美術展が開催されます。この美術展は障害のある人も障害のない人も同じように楽しむことができる美術展です。
県内外の32名の作家による作品が並びます。作品はどれも直接触れ合うことができます。見るだけではなく、触ってみたり、においをかいだりしながらと、美術作品を感じて楽しむことができます。
イベント期間中は楽しいワークショップも多数開催されます。9月15日(日)の13時〜13時30分には新潟出身の全盲の中学生によるピアノのミニ演奏会が開催されます。
13時45分〜16時には、触れるのも履くのも楽しいウンチシューズを作る製作体験ができます。シリコーンを使って作るので、触り心地もおもしろいウンチが出来上がります。
作ったウンチを自分の靴につけたらウンチシューズの完成です。ウンチシューズの製作体験の参加には事前の予約が必要です。10月5日(土)の13時30分〜14時30分には、打楽器の演奏会が開催されます。
胎内市出身で、国際的に活躍している打楽器奏者・山下久樹さんの演奏会です。山下さんの演奏を聴くだけではなく、実際に楽器に触れたり、音を出したりもできる、打楽器を全ての感覚を使って感じることができるワークショップです。
イベントの開催時間は9:00~17:00です。最終入館16:30までです。(毎週水曜休館)
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-  
              
- 
      「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ … 
-  
              
- 
      視覚障害者専門の総合イベントサイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に … 
-  
              
- 
      障がい者に関するイベントの紹介障がい者が日常を快適に、かつ自分らしく生活していくためには、健常者とは異なる工夫 … 
-  
              
- 
      東京で8月開催!障害者参加型イベント「アーチェリー体験会」アーチェリーを始めてみたい方や興味がある方に耳寄りなイベントです。体験会なので、 … 
-  
              
- 
      2019熊本で行われる障害者向けイベント熊本県では、熊本県障害者スポーツ・文化協会が主催で様々な障害者向けイベントを行っ … 
-  
              
- 
      ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 … 
-  
              
- 
      障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ … 
-  
              
- 
      SPORTS of HEART 2016 開催中!一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 … 
-  
              
- 
      江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム … 
-  
              
- 
      世界に通じる知的障害者の絵画+有名企業のロゴアレンジ展「Art of the Rough Diamonds (ダイヤの原石たち)」開催12月12日(土)〜18日(金)まで、渋谷セルリアンタワーのギャラリーにおいて知 … 
- PREV
- 障害があってもスポーツに参加したい
- NEXT
- 多種多様な障害者向けスポーツイベントで視野を広げよう
 
        