会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

大人用ストロー付きキャップで水分補給も安心

   

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

暑い夏は熱中症の危険性が高まるため、水分補給が欠かせません。近頃は様々な水筒が売られていますが、保温性を重視して重いタイプのものや蓋を回して外すタイプが殆どです。その動作に困難さを感じる方向けに、「ストロー付きキャップ」をおすすめします。

ストロー付きと聞いて思い浮かぶのは、「小さな子どもが持っている水筒」というイメージではないでしょうか。確かに大人が使えるサイズやデザインのストロー付き水筒はあまり売られていません。しかし昨今、水筒ではなくストロー付きのキャップが売られていることはご存知でしょうか。

ストロー付きキャップはペットボトルにそのまま取り付けることができるタイプのキャップです。そのため重い水筒よりも比較的軽いペットボトルを持ち運ぶだけで十分ですし、また自分で取り付けることが可能であれば、自販機やコンビニで買ったペットボトルに手軽に付けることができます。

開け方もワンタッチで簡単に開けることができるものが多いため、手が十分に動かせないなどの身体の障がいを持つ方にとてもおすすめの商品となっています。

またペットボトル用の保冷ホルダーも販売されているので、保冷性も欲しいという方は合わせて購入を検討してみてください。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
グーグル・グラス、販売中断へ

グーグル(Google)は、ウェアラブル端末「グーグル・グラス(Google G …

盲導犬とのお散歩に役立つアイテム

犬が飼い主と散歩をしている光景は、とてもほほえましいものですね。盲導犬も同様に、 …

スクリーンリーダー

インターネットの普及により、誰もが最新の情報に触れられる中、パソコンを使うことが …

食事をやわらかくしてくれる便利アイテムとは?

嚥下(えんげ)障がいのある人にとって、同じ食卓にいる家族と同じメニューを食べるこ …

視覚障がい者のナビゲーション能力をアップ 「EyeCane」

「EyeCane」は視覚障がい者のナビゲーション能力を向上させるアイテムです。イ …

秋のお出かけに最適!障がい者向け快適アイテム

秋になるにつれてだんだんと気温も穏やかになり、お出かけしたくなりますよね。しかし …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
聴覚障がい者のコミュニケーションを妨げないマスク

■聴覚障がい者がマスクをしない理由  冬や春にかけては感染症予防や花粉症対策とし …

冬を快適に過ごす便利アイテム

冬は、寒いだけではなく危険もいっぱい潜んでいます。障がい者にとっては、雪で細くな …

ASDの障害者のコミュニケーションに役立つアイテムとは

ASDの障害者は、個人的なこだわりが強かったり、人の顔色や状況を感覚的に読み取る …

仕事をする障がい者のための便利グッズ

どんな障がいを持っているかにもよりますが、仕事をする障がい者はいろいろな難問にぶ …