障がい者向けの朝活

障がいのある方々は学校を卒業したあとすぐに就職できる場合とそうでない場合があります。高校卒業後に作業所等へ就職できる場合は、通学時と同じように朝から職場に出かけていくので生活のリズムが乱れることも少なく、またご家族も決まった居場所があることで安心感を持つことができます。問題は就職先がなかなか決まらない場合です。
意欲と能力があっても障がい者を受け入れてくれている職場に空きがなければ就職することができませんし、逆に空きがあっても本人に合わない職場では就職しても辛いことが多くなってしまいます。
そういう場合は希望の職場が見つかるまで「就労支援サービス」を利用することになります。デイサービスのように日中の居場所としての機能を持ちながら、職能訓練のようなことも行っているサービスです。中には朝7:00くらいから体を動かしたり、茶話会のような活動を実施している就労支援サービスもあります。
気軽に遠くへは行けない障がいのある方の朝活として人気があるサービスとなっていて、家族で参加することはもちろん、日頃利用しているデイサービスのスタッフが勉強のために参加していることもあります。学校卒業後の生活リズムの乱れを心配しているご家族におススメの朝活です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
場面緘黙の子どもたちへの支援をテーマに講演会が開催されます
2019年8月3日(土)9時30分より岐阜県・大垣市スイトピアセンター文化ホール …
-
-
プロジェクトメンバー募集!!農業体験&交流会イベント
「さまざまな障がいを持つメンバー同士でプロジェクトをつくったら、どんな価値が生ま …
-
-
視覚障がい者への英会話セミナー開催
英語コーチングスクール プレゼンス(http://www.presence.jp …
-
-
義足 × 和風衣装 中能登でファッションショー
二日、中能登町レクトピアパークで義足の女性がモデルを務めるファッションショー「切 …
-
-
休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …
-
-
2019熊本で行われる障害者向けイベント
熊本県では、熊本県障害者スポーツ・文化協会が主催で様々な障害者向けイベントを行っ …
-
-
学習障害に悩む人のための実践的セミナーが開催されます
学習障がい者や学習障害を支援している方、学習障害に悩んでいる親子を対象に「学習障 …
-
-
広島労働局主催障害者合同面接会
毎年秋頃に、広島労働局主催で障害者合同面接会が開催されています。 2018年は1 …
-
-
「アートとソーシャルデザイン」フォーラム 開催!!
「アートとソーシャルデザイン」フォーラム 開催!!~「障害×アート」の先駆的でユ …
-
-
2019年に東海地方 障害者参加型イベント
2019年、障害者向けに企画されたいくつかのイベントが東海地方で企画されています …
- PREV
- 点字楽譜で楽器の演奏を楽しむことができる
- NEXT
- 健常者も参加しやすくなった車いすバスケットボール