障害者フライングディスクに参戦するには?
老若男女はもちろんの事、障害の度合い・症状に関わらず、楽しむ事ができる障害者フライングディスク。
ディスク1枚あれば行う事ができ、健常者の家族も一緒に楽しむ事ができるので、プレー人数が年々増加しています。そのため現在は日本障害者フライングディスク連盟が設立されており、普及活動も全国各地で行われています。
もしこれから障害者フライングディスクを学びたい場合には、ナイスハート基金のスポーツイベントとして開催されているフライングディスク教室へご参加下さい。また引率者が指導者となる事もお勧めの手です。
2日間にわたる障害者フライングディスク指導者養成講習会が定期的に開催されているので、各県の障害者フライングディスク協会に問い合わせてみて下さい。
大会への出場を希望するのであれば、地方ごとにブロック大会が開催されています。時期や種目は地方ごとに異なるため、日本障害者フライングディスク連盟のホームページを定期的に確認して下さい。申し込み書も同サイトからダウンロードする事ができます。
大抵の大会は個人競技が多く、3回投げたうち最も遠く飛ばした距離を計測して飛距離を争うディスタンスと、10回投げたうち標的となるアキュラシーゴールを通過した回数を競うアキュラシーの2種目を選択できます。
アキュラシーはさらに標的5mのディスリート・ファイブと、7mのディスリート・セブンのどちらかを選びます。どちらも障害の程度・症状のハンデはありませんが、ディスタンスであれば男女別な上、立位と座位の区分が設けられています。
尚、会場は屋内の場合もあるため、雨天でも決行する大会があります。要綱は大会ごとに必ず確認して下さい。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
祖父への思いを胸に努力を続けてメダルを手にしたスキー選手
新田佳浩氏は3歳の時に左肘から先を事故で失うという不運に見舞われました。畑で祖父 …
-
-
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムにパラサイクリングの選手が出場!
「J:COM presents 2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム …
-
-
Visaカードを使ってパラリンピックのアスリートを応援しよう!
2020年8月25日から開催される東京パラリンピックに向けて、ビザ・ワールドワイ …
-
-
葛飾区温水プールに障害者水泳専用レーンが設置!
葛飾区教育委員会主催により、葛飾区の2つの温水プールに障害者水泳専用コースが設置 …
-
-
サントリー 東北3県のチャレンジド・スポーツに3000万円支援
サントリーホールディングスは、サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリ …
-
-
IPC×WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」10月放送スタート&2016年登場選手決定!
株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長 田中 晃、以下「WOWOW …
-
-
前向きなパワーをくれるパラリンピック選手
パラリンピックに出場する選手たちは、ただスポーツを極める感動をくれるだけではあり …
-
-
いよいよ始まる!パラリンピック
パラリンピックでは、20を超える競技で500以上の種目が行われます。車いすテニス …
-
-
男子マラソンに出場する日本選手の努力
パラリンピックに出場する選手は、自分に残された機能を最大限に生かそうと、努力を重 …
-
-
障がい者スポーツ×漫画が超カッコイイっ!
東京都が公開した、障がい者スポーツ普及啓発映像。 車いすテニスや陸上など、第一線 …