全国アビリンピックを愛知県で開催!

2019年11月15日(金)から17日(日)までの期間、愛知県常滑市にある愛知県国際展示場において、全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)が開催されることが決定しました。
今回の大会スローガンは「そのわざに誇りと感動あいちから」です。
アビリンピックとは「ability」(能力、技量)と「olympic」の合成語で、15歳以上の障害を持つ人々が日頃鍛錬している技能を競う大会として、昭和47年から開催されています。
第1回から平成13年の25回大会までは千葉県で連続して開催されていましたが、企業にその活動をより知ってもらうために全国の地方都市で開催されるようになりました。
2度の障害者雇用の法改正により、知的障害者や精神障害者の参加も可能になったことから年々参加者も増加しており、近年では300人を超えています。今回は20種目程度の協議が予定されています。
このアビリンピックで今までに培ってきた技能を競い合い、意欲や能力を向上させることによって、社会や企業、事業主などに理解や認識を深めてもらい、雇用を促進する目的があります。
愛知県では今回の開催決定を受けて、各関係機関と連携しながら着々と準備を進めています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
沖縄の障害者参加スポーツイベント情報
沖縄は、プロ野球やサッカーのキャンプ地としても定着し、スポーツツーリズムにも力を …
-
-
あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催
日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベ …
-
-
【大阪】ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展開催
国際障害交流センター(BIG-i)主催 ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展 …
-
-
2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …
-
-
「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!
2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …
-
-
暗闇で音楽を聴いてみませんか? ~『ミュージック・イン・ザ・ダーク ~障がいとアーツin 横浜』の公演チケット販売開始!
横浜音祭り2016のプログラム「横浜音祭りパラ・ミュージック ミュージック・イン …
-
-
3/5(土)オンラインイベント: IT業界への就職や転職を考えている障害者の情報共有イベント
2022/3/5 IT業界への就職や転職を考えている障害者の情報共有イベントを行 …
-
-
全肢連パーティーに参加してきました。@豊洲MIFA
本日18時より沖縄からの障がい者ツアーのイベントに、全肢連交流パーティーとして参 …
-
-
「FASHION SHOW 衣服におけるバリアフリーの提案–身障者と健常者が共有できる服–」開催
大妻女子大学は3月26日(土)午後4時50分から「FASHION SHOW 衣服 …
-
-
スポーツ博覧会・東京2016
東京都及び公益財団法人東京都スポーツ文化事業団により、気軽にスポーツを体験できる …
- PREV
- 補助金で作って欲しいもの
- NEXT
- 東京パラリンピックで行われる競技