会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者が活躍できる会社について知ろう

   


平成28年4月に障害者雇用促進法が施行になり、身体障害者や知的障害者だけではなく発達障害やてんかんなどの精神障害者も対象になりました。これにより今まで以上に障害者を会社の役員として雇用する企業が増えています。

航空会社であるANAは障害者を積極的に雇用し、その数は600名を超えています。ANAでは障害者がより働きやすい環境を作るために、健常者と障害者の社員で会議を行い3万6千人のスタートという行動規範を作りました。

また、車いすを使用する人のためにICカードリーダーを車いすに乗ったまま使用できるよう高さを下げて設置したり、それまで引き戸だったものを自動ドアにしたリするなど障害者の不便を取り除く取り組みを行っています。

都心に賃貸マンションやオフィスビルなどを持っている不動産業のヒューリック株式会社では障害者雇用率がとても高い企業として知られています。

2008年にヒューリック杉並オフィスを開設しており、ダイレクトメールを発送する業務を中心に障害者がより働きやすい職場になるよう努めています。またヒューリックは障害者の積極的雇用などの実績が認められ、東京都障害者雇用優良企業に登録されました。

ここでは2社を紹介しましたが、紹介した企業以外にもさまざまな企業が障害者の雇用や労働環境の改善に取り組んでおり、今後ますます障害者の活躍の場が増えるのではないでしょうか。

 - 雇用情報  投稿者: yuji kudo

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障害者雇用の問題点とは

障がいのある方にどんどん社会で活躍してもらおうと政府は「障害者雇用率制度」や「障 …

【募集要項】株式会社コナミデジタルエンタテインメント

募集要項を紹介致します。 (引用) www.atgp.jp/index.php? …

仕事場においても新型コロナウィルス対策のためマスクをしながらも新しいことにもチャレンジする気持ちで仕事を頑張ろうと前向きになっている女の子のイメージ。
障がい者の自立支援について ~障がい者の職種が多様化することへの期待~

 福祉に頼るばかりではなく、自立して社会貢献したいと考える障がい者は少なくありま …

no image
障害者雇用での就職・転職ノウハウ

障害者雇用で就職・転職を考えている方は、「障害者の転職部屋」というサイトがオスス …

解りやすいイラストや図を用いて会議の議論を深める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと

■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう  日本はハイコンテク …

仕事に就くための就職活動の面接で自分のことを一生懸命話している女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が就職したいときはどうする?

 障がい者の方で働きたいと思うけど、どうやって仕事を探したらいいのか分からないと …

お風呂に浸かって気持ちよさそうにリフレッシュをするストレス解消する猫の人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
精神疾患者が働くということ

■精神疾患者にとって働くということ  うつ病や双極性障害などの精神障害者が、休職 …

no image
障害者雇用を積極的に行っている企業3つを紹介!

株式会社エムツープレストは、部品製造を行っている会社です。知的障害者や発達障害者 …

障がい者も利用しやすい人材紹介サービス

障がいを持っている方の就労率は年々増加傾向にあり、就労していない方の中にも働きた …

日本と比べて障がい者支援が充実している国

日本は先進国なので、障がい者支援の内容はある程度充実しています。しかし、世界で一 …