会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

点訳グループ「てんとうむし」

   


東北にある宮城・大河原町で行われる桜まつりでは町内の点訳グループ「てんとうむし」による視覚障害者向けに作成した点字パンフレットを町に寄贈しており、毎年多く活用されています。

点訳グループの「目の見えない人にも桜を楽しんでもらいたい。」という気持ちで点字パンフレットが作成されており、B5判19ページのパンフレットにはまつりの目玉である「一目千本桜」の説明や桜まつりの開催期間中に開催される各種イベントなどについて紹介されています。

このように点字パンフレットを配布することで視覚障害者でも桜まつりを楽しめるように工夫されています。点字パンフレットは町内の案内所や駅近くの特設カフェなどでもらうことができるので視覚障害のある方には積極的に活用していただきたいです。

会場には駐車場も用意されているので車で行くことも可能です。桜まつりは毎年4月上旬から中旬に開催されており、詳しい開催期間は毎年変わるので自治体からの案内を確認する必要があります。

また桜の状態によっては開催期間の終了が早まる可能性があるのでお出かけの際には注意が必要になります。開催中の各種イベントに関しては予定通り開催されるので安心してください。

 - イベント情報  投稿者: yuji kudo

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者のイベントを紹介するサイト

障がい者が参加できるイベントを知りたいと考えていても、どうやって詳細を知ったらい …

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」横浜市の動物園で障がい児が無料入園できるイベント

2015年6月6日(土)に横浜市の動物園で、障がいのある子どもたちが閉園後に楽し …

真っ青な良い天気の青空と、緑豊かな自然の中に、クローバーが青々と茂っている、気分が爽快になる気持ちの良い自然の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者のための合同面接会「クローバー就職フォーラム」

「クローバー就職フォーラム」は、いろんな企業と出会える合同面接会です。障がい者雇 …

お祭りの屋台を連想させる画像。暑い夏には冷たいかき氷がおいしい。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害があってもイベントを楽しもう!

■楽しみはたくさん イベントは探せばたくさんあります  障害があったとしても楽し …

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障害者とその家族へ向けた各種イベント

障害者向けのイベントが各地で開催されています。障害を抱える方の家族は、どのように …

愛媛県で行われる障害者向けスポーツ講習会

2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …

みんなでアートを楽しもう! 

障がいのある人と健常者が共にアート鑑賞を楽しめる横浜の2月、3月のアート・イベン …

複数の人たちで協力してサムアップをしている、協力や支援をイメージさせる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者ならではの悩み等を相談出来るイベント

毎日の生活や仕事の悩み、同じ体調の不安を抱える障がい者向けのイベント、ピアトーク …

“欠損女子”が笑顔でお出迎え

左:琴音さん/右:幸子さん 10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」 …

障害者のお手伝いをする様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
手足の障害を抱える人々を支えるアイテム

手足に障害を抱えている人々は、車いすを利用しての移動が中心となりがちで、多くの人 …