会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

ブラインドサッカー体験会実施

   

パラスポーツとしてのサッカーを楽しむ選手たちの画像。

宮城県仙台市に位置する大型スポーツ専門店のスーパースポーツゼビオあすと長町店内の「ゼビオスポーツパークあすと長町」にて、2016年10月15日(土)ブラインドサッカー体験会が実施されます。仙台を拠点に活動するブラインドサッカーチーム「コルジャ仙台」で活躍する選手たちが、実際に子どもたちとブラインドサッカーをプレーします。

■ブラインドサッカーとは
ブラインドサッカーは視力の差をなくすためにアイマスクを着用する事で、視覚障害者と健常者が一緒にプレーできることが可能なスポーツです。

■ブラインドサッカーチームコルジャ仙台 監督 浦澤真人さんよりコメント
パラリンピック競技であるブラインドサッカーを皆さんと出来ることを嬉しく思います。当日はアイマスクをしていただいて、視覚を閉じた状態でお互いのコミュニケーションをとったり、音の鳴るボールを使ってドリブルやシュートを体験していただきたいと思っております。当日は多くの方のご参加お待ちしております。

【コルジャ仙台 ブラインドサッカー体験会】
開催日:2016年10月15日(土)
時間:15:00~16:30 17:00~18:30
場所:スーパースポーツゼビオあすと長町店内「ゼビオスポーツパークあすと長町」宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-50
対象:小学3~6年生
参加人数:各8名づつ
参加料金:無料
※参加希望の方は、スポーツパーク事務局(03-6865-5581)にお問い合わせください。

引用元:PR times

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: aif

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

「第30回東京都障害者総合美術展」開催 池袋西武にて

東京都は8月6日から10日まで池袋の西武池袋本店7階催事場にて「第30回東京都障 …

パラスポーツのアーチェリーに取り組む男性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツにはどんな種目があるの?

 パラリンピックをはじめとするパラスポーツの大会の様子を報道番組などで目にしたこ …

サイトワールド2015

サイトワールドは、最先端の技術・機器、日常用品、および、ユニバーサルデザイン(U …

障がい者向けスポーツのバドミントンは車いす等の障がいがある人でも楽しめる

インドネシアを始めとした東南アジアや、日本および中国等の世界各国で根強い人気を持 …

北九州チャンピオンズカップ ~車椅子バスケ最高峰の大会~

第16回北九州チャンピオンズカップ 国際車いすバスケットボール大会が今年も開催さ …

パラリンピックの支援

パラリンピックは4年に1度開かれる障碍者スポーツの祭典で、1960年から始まって …

布をはぎ取って義足を見せるモデル=中能登町のレクトピアパークで
義足 × 和風衣装 中能登でファッションショー

二日、中能登町レクトピアパークで義足の女性がモデルを務めるファッションショー「切 …

パラリンピック情報が掲載されているお勧めサイトのご紹介

2020年の東京パラリンピックについての情報が気になるという人もいるのではないで …

視覚障害クラスの方の参加できるパラトライアスロン

パラトライアスロンは下半身不随や視覚障害のある方も参加できるスポーツとして知られ …

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …