会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者スポーツ×漫画が超カッコイイっ!

   


東京都が公開した、障がい者スポーツ普及啓発映像。
車いすテニスや陸上など、第一線で活躍する障がい者アスリートたちと、
「キャプテン翼」の高橋陽一さんや、「FAIRY TALE」の真島ヒロさんなど、人気漫画家さん達がコラボしてます。
コレ、めっちゃカッコイイです!

障害者スポーツ普及啓発映像「Be The HERO」

私たちが目指すのは、スポーツを愛するすべての人が、
障害のあるなしにかかわらず、
スポーツを楽しむことのできる社会の実現です。

私たちは、「Be The HERO」というタイトルに、
「アスリートだけではなく、応援する方など、スポーツを支える一人ひとりがヒーローだ」、というメッセージを込めました。

かつて・・・
アスリートを見て、ひたむきな姿に胸を熱くしたように。
マンガを読んで、競技を始めるきっかけを手にしたように。
音楽を聴いて、ここ一番の勝負を前に自らを奮い立たせたように。

TOKYO生まれのヒーローをつくりたい。
その呼びかけに、日本を代表する5人の漫画家、1人のミュージシャン、そして声優が手を上げ、車いすテニス、5人制サッカー(通称ブラインドサッカー)、陸上、ゴールボール、ウィルチェアーラグビーの選手たちがプレーを披露してくれました。

それぞれが持ち寄った力で、障害者スポーツの、スポーツとしての魅力を伝えます。

引用@Be The HERO

「Be The HERO」オフィシャルサイトでは、
Coming Soonが幾つかありますから、まだまだ楽しみですね!

東京都オリンピック・パラリンピック準備局
「Be The HERO」オフィシャルサイトはコチラ
www.sports-tokyo.info/be_the_hero/

 - スポーツ, ニュース  投稿者: H.M.T

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

4月2日(木)は国連が定めた世界自閉症啓発デー 原宿・表参道・青山がテーマカラーの「ブルー」で染まる 『Warm Blue 2015』開催!!

一般社団法人Get in touch(代表:東ちづる)では、国連総会で決議された …

障がい者スポーツを広めるための課題

障がい者にとってスポーツは、ハードルが高いと考えられがちです。しかし、障がい者で …

50代でパラリンピック出場挑戦 車いすバドの警官

国際パラリンピック委員会(IPC)は、バドミントンを2020年東京パラリンピック …

no image
外骨格に音声アシスタントを統合、 音声コマンドで操作可能に

障害を持つ人向けにリハビリ用ロボットを開発しているBionik Laborato …

ボクシングボクササイズで積極的休養に取り組む女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者におすすめのグッズ

■自宅でのストレス解消法とは?  うつ病患者にとってストレスは大敵です。  特に …

スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …

千葉市長が「障害者」表記に統一見解

千葉市長の熊谷俊人さんがTwitterで「障害者」を「障がい者」に置き換える動き …

乗馬でリラックス 障がい者が乗馬を体験できるクラブが北海道白老町にオープン

福祉に力を入れている北海道・白老町で、障がい者が乗馬を体験できるクラブがスタート …

障害者フライングディスクに参戦するには?

老若男女はもちろんの事、障害の度合い・症状に関わらず、楽しむ事ができる障害者フラ …

no image
【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」

『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …