障がい者の就労をサポートするウェルビー、新たに就労移行支援事業所を開設
ウェルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:大田誠 以下ウェルビー)では、障がいの種別を問わず一般企業などへの就職目指す障がいのある方を対象に、障がい福祉サービスの一つである就労移行支援事業を2011年から開始。企業から求められる実践的技能・知識、ビジネスマナー、コミュニケーション能力などの向上を目的とした訓練のほか、応募書類の作成や模擬面接、職場実習など様々な訓練を提供。さらに就職後も定期的に就職者や就職先企業との面談を実施するなど、長く職場で働くことができるよう定着支援にも力を入れています。
関東近郊を中心に展開しながら、2015年4月から名古屋駅前センターの開設を皮切りに、福岡県、熊本県、大阪府、静岡県、兵庫県、岡山県、広島県、北海道へと全国に事業所を展開。2016年2月時点で就労移行支援事業所を42拠点、児童発達支援事業所を2拠点、特定相談支援事業所を1拠点、埼玉県委託の発達支援事業所を2拠点と、各地の行政・支援機関の方々などと連携しながら障がいのある方々をサポート。
ウェルビーでは、今後も「就職したい」という思いを持つ障がいのある方に対して、幅広い選択肢の中から自立の機会を創造することができる社会づくりの一役を担うことを目指し、これまで蓄積したノウハウを生かしながら全国展開を進めていくとのことです。
■障がいをお持ちの方の就職相談会「ウェルビー何でもセミナー」開催のお知らせ
ウェルビー姫路駅前センターでは、下記日程にて、障がいをお持ちの方の就職相談会「ウェルビー何でもセミナー」を開催いたします。障がいのある方の就職支援や、ウェルビーの役割についてわかりやすくご紹介し、ご希望に応じて個別相談も行います。
開催日時 : 2016年2月18日(木) 2月24日(水) 10:00~17:00
開催場所 : ウェルビー姫路駅前センター (姫路駅 徒歩4分)
兵庫県姫路市南畝町1-3 サンケイビル1階
詳細ページ : welbe.co.jp/info/orientation/2495.html
■利用希望者様からの各種お問い合わせ先
フリーダイヤル: 0120-655-773
メール:info@welbe.co.jp
■ウェルビー株式会社概要
会社名:ウェルビー株式会社
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-15 秋葉原・加藤ビル1F
代表者:大田 誠
基本理念:ウェルビー株式会社は世の中で支援を求めている方に対して、「社会福祉」を通じ「希望」を提供します。
設立年月日:2011年12月1日
電話番号:0120-655-773(代表)
URL:www.welbe.co.jp
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
仕事を探している障がい者にとって有益な情報
障がいを持っている人にとって有益な情報を取得することは、生活をしやすくするうえで …
-
-
「障害者雇用率ランキング」トップ100
トップはヒューリック、2位はリヒトラブ ツムラは108人も雇用!! 製品開発やサ …
-
-
自分の能力を活かせる仕事とは?
■自宅で働く方法が増えている 障がい者が通勤で働くことはハードルが高い環境と言 …
-
-
障害者雇用での就職・転職ノウハウ
障害者雇用で就職・転職を考えている方は、「障害者の転職部屋」というサイトがオスス …
-
-
知的障害者の人が働く場合、どのような仕事内容があるのか
一言で知的障害と言っても、症状の程度や年齢それから体力等によって個人差があります …
-
-
障がい者のための就職・転職求人サイト
会員登録延べ55,000名、延べ1,000社超の掲載実績を誇る「Web Sana …
-
-
障がい者が就職したいときはどうする?
障がい者の方で働きたいと思うけど、どうやって仕事を探したらいいのか分からないと …
-
-
【障がい者採用】株式会社カプコン
ロックマンなどのゲームで有名なカプコンが障がい者採用を行ってます。 カプコンでは …
-
-
【応募要項】JTBコミュニケーションズ様
雇用情報を紹介致します。 JTBグループの広告、イベント事業をメインとしている …
-
-
障がい者も企業に就職して活躍したいという夢を叶える制度
障がい者の中には特別支援学校などを卒業した後、企業に就職し社会人として活躍した …
- PREV
- 視覚障がい者支援アプリ「衣服の色調べ」
- NEXT
- ヘルプマーク普及啓発の推進が加速