会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」

   


「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」は、パニック障害でお困りの方が、毎日安心して過ごすために開発されたアプリです。価格は無料。iOS版とAndroid版が配信されています。

下記の悩みを抱えている方をサポートしている模様です。
・いつ、パニックになるのか、不安でたまらない
・運転や電車等、行きたくてもいけない場所がある
・一生このままなんじゃないか、と落ち込んでしまう、、

アプリには、3つの機能があるとのことです。
◎動画で学ぶ機能
◎今日のお手紙
◎相談する機能

iTunesのプレビューは下記のURLをご覧ください。
itunes.apple.com/jp/app/bu-panikku-zhang-haideo-kunrino/id960615879?mt=8

Google Playは下記のURLをご覧ください。
play.google.com/store/apps/details?id=info.e_crew.app.Cocosapo

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

秋のお出かけに最適!障がい者向け快適アイテム

秋になるにつれてだんだんと気温も穏やかになり、お出かけしたくなりますよね。しかし …

テキスト入力支援アプリ「音声認識メール クラウド」

「音声認識メール クラウド」は、最新バージョンを公開しました。大語彙音声認識技術 …

no image
グーグル・グラス、販売中断へ

グーグル(Google)は、ウェアラブル端末「グーグル・グラス(Google G …

視覚障がい者の女性、息子と対面 電子メガネ「eSight」

法律上失明しているキャシー・ベイツさんが、電子メガネ「eSight」を利用し、初 …

【両手が不自由な障がい者にも】視線の動きで操作するマウスをSamsungが開発

コンピューターやインターネット技術の発達により、地理的条件、立場や収入などを超え …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
今使っている布団、睡眠の質を上げてくれていますか?

自律神経の乱れは、体だけでなく、精神的な不調の原因にもなってしまいます。自律神経 …

渋谷センター街で実証実験「おもてなしガイド」アプリ

ヤマハ株式会社と渋谷センター商店街振興組合は、2015年7月6日(月)から9月3 …

補聴アプリ「EasyHearingAid」

「EasyHearingAid」は職場の同僚との真面目な会話、お友達とのおしゃべ …

障がい者が快適な生活を送れるようになる室内の便利アイテム

日常生活で当たり前のように使用されているアイテムの多くは健康な人を基準に作られて …

デバイスを口にくわえると目が見える! 視覚障がい者のためのデバイス「BrainPort V100」が販売開始

舌にデバイスをあてるとカメラの映像が刺激になって白黒の映像がわかるというBrai …