スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始

「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供する」ことを目的として1999年に設立されたボランティア団体【icetee(アイスティー)】。
障がい者と健常者が同じ舞台で競い合い、誰もが楽しめる夢のアルペンレース【icetee cup】は今シーズン、phenix社とのタッグを強化しさらにパワーアップします!!
【icetee cupの特徴】
1.出場資格制限なし
「icetee cup」最大の特徴は出場資格が設けられていないこと。子供からお年寄りまで、初心者からトップアスリートまで、健常者から障がい者まで、スポーツ、スキーを愛する人全てが対象です。特にハンディキャップクラスのレーサー(障がい者クラス)は国際ルールに従い、障がいのレベル別にタイムに係数をかけて補正し、健常者とガチンコでタイムを競う真剣勝負です。パラリアンなどの選手とタイムを競うことができる国内では類を見ない競技会で、参加者が一体になって楽しめます。
2.超豪華景品
もう一つの特徴はとにかく賞品が多いこと。詳細にクラス分けされているので入賞しやすく、さらに飛び賞や大抽選会を開催し、ほとんどの参加者が賞品を手にすることができるイベント感満載の大会です。今年度もメインスポンサーでもある「phenix」社の全面協力をはじめ、他のスポンサー様にも多大なご協力を賜り、参加者に還元できる賞品数になっています。
3. ボランティア活動として17年間継続開催
ボランティア団体《icetee(アイスティー)》は 学生時代にスキー競技に打ち込み 卒業後も大好きなスキーを続けられる、誰でも楽しめるスキー大会を作ろうと有志が集まり、手作りで始めました。
ボランティアであるためそれぞれ別の仕事をもちながら スキーのために力を合わせて作ってきた大会も今年度で17年目を迎えました。昨今スキー業界が低迷する中、今だからこそ再び業界を微力ながら盛り上げてゆきます。
この先もスキーを通じて笑顔を増やす活動をずっと続けていこうと思っています。
2016シーズンの締めくくりに是非参加していただきたいアスペンスキー大会です!
協賛協力:株式会社Phenix
iceteeについては下記URLをご確認ください。
www.icetee.net/cup/
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
体を緩めて日常生活を円滑に!発達障害の子供のための「身体コンディショニング」体験会
知らず知らずのうちに体に力が入り、過剰なエネルギーを使ってしまう発達障害の子供た …
-
-
マイナー競技だけど比較的誰でもできるパラスポーツ
障がいを持っている人の中には、自宅に引きこもってしまい、ほとんど運動をしないとい …
-
-
北海道障害者冬期スポーツ大会
2019年2月に、北海道岩見沢市で北海道障害者冬期スポーツ大会が開催されます。北 …
-
-
【東京】舛添知事インタビュー パラリンピック支援強化「一生懸命見てもらえるように」
『言うは易く行うは難し』 パフォーマンスではなく実現に向けて頑張ってほしいですね …
-
-
<日本代表がワールドカップ4位に>プロを目指す「知的障がい者サッカー」の未来と課題
ワールドカップの熱狂と落胆が一段落した昨年2014年8月のブラジルで、「もうひと …
-
-
障がい者と健常者が一緒に楽しめるスポーツ
障がい者と健常者がお互いを理解するきっかけとして、スポーツは大いに役立ちます。ス …
-
-
下肢に障害のある人が挑戦できるアイスホッケー
脊髄損傷や切断などにより下肢に障害があっても、体力に自信があるという方は多いでし …
-
-
2016リオ・パラリンピックにゴールボール女子日本代表が出場決定 リーフラス所属の安達 阿記子選手、日本のエースとしてリオでの活躍期待
リーフラス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤 清隆、以下 リーフ …
-
-
パラスポーツの大会と応援イベント
9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …
-
-
世界を変える-ブラインドサッカーで混ざり合う世界へ
世界を変える―。夢を語るのは簡単だ。しかし、実現させるためには並々ならぬ努力に加 …
- PREV
- 文字入力支援ツール「もじタッチ」
- NEXT
- 補聴アプリ「EasyHearingAid」