会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません

   


筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前10時から12時まで。

天久保キャンパス体育館にてボッチャや卓球バレーなど、障がい者を対象にスポーツ教室が開催されます。現在、参加者を募集しています。詳しくはおしらせ(PDF)をご覧ください。

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: HO2

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
点訳グループ「てんとうむし」

東北にある宮城・大河原町で行われる桜まつりでは町内の点訳グループ「てんとうむし」 …

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した参加型パフォーマンスプロジェクト SLOW MOVEMENT 公演

2015年10月3日(土)青山・国連大学前広場にて、 東京オリンピック・パラリン …

下肢に障害のある人が挑戦できるアイスホッケー

脊髄損傷や切断などにより下肢に障害があっても、体力に自信があるという方は多いでし …

東京で8月開催!障害者参加型イベント「アーチェリー体験会」

アーチェリーを始めてみたい方や興味がある方に耳寄りなイベントです。体験会なので、 …

パラリンピックの選手の名言

東京で開催されたパラリンピックは、日本中に大きな感動を与えてくれました。ベテラン …

パラリンピックの選手村のバリアフリー設計

パラリンピックに参加する選手は、日常生活の妨げになりかねない何らかのハンディキャ …

国内最大級の手話ライブイベントが今年も開催!

手話を用いてライブを行うイベント「D’LIVE(ドライブ)」が今年も …

諫早の副島さん、車いすマラソン3位報告 ロンドン大会

 諫早市の車いすマラソン選手、副島正純さん(44)が4月のロンドンマラソン車いす …

意外と知られていない障がい者を支えている人を紹介

障がい者を支える人の中に、障がい者スポーツ指導員という人が居ます。これは障がい者 …

スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる

障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …